

ありあり♡
私もまだ眠れません〜(ーー;)
肩こりひどいのわかります。。

はなちゃん
そういう時って、いつもより余計にイビキがうっとうしく感じますよね〜(。-_-。)
私は寝れない時、ベットで肩とか首周りをストレッチしたり、肩こりに効くツボとか押してました〜
後はYouTubeで寝れるリラックスミュージック流してましたよ〜(^ν^)オルゴールもオススメです☆

son
肩こりも、1日の中で波があって、寝る前に来るとすっごい辛いですね!
旦那は寝ちゃってマッサージしてもらえないし。。昨日は比較的体調良かったのに、寝る前で台無しでした(*_*)

son
私もストレッチ、自分で出来るマッサージなどはしましたが、だるーい感じがソワソワして、いつの間にか寝てしまうまで何回も起きてしまいます。
イビキはほんとに爆音なので、腹たちます笑
音楽聴くためにイヤホン用意しとかないとダメですね꒰#'ω`#꒱

はなちゃん
おおおー(´・_・`)爆音なんですね…そりゃ寝れそうもないです…(´・_・`)
私はイヤホンは圧迫感があって嫌いなので、スピーカーでながしてましたが、いびきでかき消されそうですね〜(´・_・`)
いっそのこと、旦那さんに合った枕を探すのはどうでしょう?!自分に合った枕だと、いびき少しは収まりますよ〜(^ν^)

◎ともちん
うちはいびきもひどいし寝相も悪くて
転がりまくって手や足が飛んでくるなんて
当たり前みたいで
全然寝れなくてイライラしっぱなし
だったので夫が寝てから
別の部屋に移動してました(・_・;

son
スピーカーなしだと起きちゃいそうで(*_*)
枕探してみるのもいいかもしれませんね!
それで治まればこっちのもんですね!笑
横向きだとイビキかかないとかアレ嘘ですしね|ω-`*)

son
妊娠する前にイビキがうるさすぎて何度か違う部屋に移動して寝てたんですけど、朝起きたらものっすごい拗ねてて。。笑
なかなか上手くいきませんね(*_*)

はなちゃん
枕探しましょう〜♪
それでイビキ収まったら、スピーカーでリラックス音楽かければ、赤ちゃんにも聞こえますし、パパもママもリラックス出来るハズです(((o(*゚▽゚*)o)))
ほんと、いびき困っちゃいますよね(´・_・`)

son
悪阻がなくなったら、一緒に探しに行こうと思います!
付き合った時からの悩みですね笑
こればかりは仕方ないです。

R*ママ
私も肩こりに腰痛に旦那のいびきに…と
寝れない毎日です(ー ー;)
最近は先に寝よう作成で
頑張るのですが、途中で目が覚めて
しまいそこからが戦いです_| ̄|○

son
先に寝ようとするんですけど、旦那は仕事で疲れていて結構秒殺なんですよね!笑
私は妊婦なのでお昼寝もしてて、なかなか夜直ぐには寝付けません(´・д・`)
コメント