![cyaki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠12週で茶おりものと痛みがあり、病院では働いていても安静にしているように言われました。この時期に茶おりものが出ることがあるのでしょうか?安静とはどれくらいのことでしょうか?
いつも丁寧に質問に答えて頂き、ありがとうございます♪またまた質問です。今、妊娠12週です。今日、仕事の休憩中にトイレに行ったら茶おりものが下着に付いていて、さらにトイレットペーパーにピンクのおりものが付いてました…。痛みは左下腹部に少しあります。病院に確認したら働いていても大丈夫だけど安静にしていなさいと言われました。それで、伺いたいのですが、この時期に茶おりものとかは出るのか、またこの場合の安静とはどれ位なのでしょうか?ちなみに、仕事は立ち仕事です。よろしくお願い致しますm(_ _)m
- cyaki(9歳)
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
驚きましたね。。。症状が似ているのでコメントさせてもらいますね。
私も12wに茶オリがありその後ピンクにその後鮮血になり産婦人科受診したら切迫流産と診断され、絨毛膜血腫と診断されそのまま入院になりました。
同じく立ち仕事といいますか、介護の仕事を行っていたので、先生には無理をしてたのかな?と言われました。もちろん無理はせず、ほとんど他のスタッフにやってもらうなど、身体には負担かけてないつもりでしたが。
電話確認されてそのままでと言われたのなら安静にしていることが一番のお薬だと思います。
立ち仕事なら、尚更気をつけておくべきだと思います。
お仕事もお休みしたりするのがなかなか難しかったりもしますし、上司の方と相談できるのであれば、腹痛があるのもありますし、安静にされるのをおすすめします。
赤ちゃんはまだまだ小さいですし、しっかりお母さんにしがみついてくれてるので赤ちゃんは大丈夫ですよ!でも、無理をされるのは心配です。。。長々と失礼しました。お大事にしてくださいね
![cyaki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cyaki
回答、ありがとうございます♪
今の所は出なくなりましたが、痛みが少し残ってる状況です。
今、私のお仕事が洋服の販売なんですが人手が足りない為、助けて貰っている部分はもちろんあるんですがずっと立ち続けで、体調が良くなくても休めなくて(>_<)
赤ちゃんを信じて、本当に無理をしない程度に頑張りたいです(>_<)
コメント