
コメント

魁Kai
はじめまして(*^^*)
あたしも早いうちに腰は痛くなりました!
突き抜けるような痛みが何回かあったりして、大丈夫かな?って心配してましたが、今はだいぶ落ち着いてます(*^^*)
あたしは仕事中に物を持った後とか、車のちょっとした移動の時もかなり腰が痛くなったりしていたので、早ちうちに痛みは出でくると思いますよ!ただ、お腹が痛くなったりした場合や何日も痛みが続くようであれば、1度相談してみてもいいと思いますよ!

89
大丈夫ですか?
下手に動くと悪化してしまうので、動かないことをオススメします。
わたしは5週目の時、靴下を履こうと立ったまま屈んだらピキーンと激痛が走り腰が抜けました。幸い、ベッドに尻餅をついて大事には至らなかったのですが、それからは歩くのもままならないようになり、妊娠のこともあるからと仕事をお休みいただいてずっと寝たきりで過ごしました。今はだいぶ良くなりましたが、油断せずに生活してます。
妊婦だと接骨院も行けないし骨盤ベルトも今後締め付けが気になるだろうしましてや根治治療も今は無理なので、せいぜい優しい痛み止め(カロナール)を処方するくらいしか対応できないと、健診の際先生に言われました。ちなみにわたしはカロナールが全く効かないので、寝ることに専念しました。ベッドのスプリングでは腰痛を悪化させるばかりなので、ちょっと値ははるけど硬めのベッドパット?を購入してだいぶ寝られるようにはなりましたよ。
お大事になさってください。
-
ぽん
お返事ありがとうございます!
考えるだけで辛い痛みですね…
治す方法がなくなって来ますものね…
これ以上ひどくなるようなら
何とかして仕事を休ませてもらおうと思います…!
ありがとうございます◡̈︎- 7月10日

みぽ
私もよく腰が痛くなります。
もともとヘルニアになってるので
初期だとあんまり妊娠からは.影響ないからそこからきてるかも言われて
やっぱりお腹をかばったり意識するからかわかりませんが長時間歩くと腰痛くなります。
妊婦さんでも使える湿布を出してもらいましたがまだ貼ってません😂😂
-
ぽん
お返事ありがとうございます!
お腹をかばう…それが当てはまるかもしれません(; ̄ー ̄)
そんな湿布もあるのですね!
勉強になります。
ありがとうございます!- 7月10日
-
みぽ
かばうことありますよね🙆😳😳
先生に相談されてみたらいいですよ!- 7月10日
ぽん
初めまして!お返事ありがとうございます♪
やっぱり妊娠からの腰痛の可能性もあるんですね!
安心しました〜
少し様子を見てみます!
ありがとうございます(*'ω'*)