
旦那の仕事場がおかしすぎる免許もってないのに原付で現場まで行けとか…
旦那の仕事場がおかしすぎる
免許もってないのに原付で
現場まで行けとか
行かれへんなら親に頼め
私のお父さんしか送れる人が
いないから頼んでるけど
自分の仕事行く前に朝5時とかに
起きてわざわざ行ってくれてて
それがもう半年ぐらい
それが今でわ当たり前
自分の息子まで送ってって当たり前の
様に言ってくる
ガソリン代電車の時わ電車代も
何にもでないそれだけで2万円は
かかってる日当も最低賃金
それでお父さんの知り合いの所で
日当もいい保険もついてる送迎あり
紹介してくれててこんなにお父さんに
迷惑もかけてるのに仕事場を変えない
その話をすると喧嘩ばっかり
これって私が言ってる事間違ってますかね?
- み(8歳)
コメント

yuna✨mama
お父様優しいですね( ; ; )
間違ってないです!!
まず免許ないのに原付きで行けとか…
もう送ってあげないとかで説得できないですかね??

おはな
全然間違ってないです!!!
自分の娘の旦那がお前みたいなやつで嬉しいか?😆
って聞いてみたらどうしょう!笑
-
み
ですよね!!
多分開き直ったりして
言い返してくると思います😭- 7月10日

ゆうさん
間違ってないです
原付ならすぐ取れるし
免許取ればいいのにと思いました
まあ免許ないのに乗っていけという会社にも疑問ですが…
-
み
まだ16なんですけど
中学生の時に原付で
捕まって免許伸びて
とりにいけないんですよ😭
それを知ってて原付で行けて
ゆう会社なんですよ😭- 7月10日

なな
おかしいですね。。
失礼ですがその会社、
要免許の会社とかではないですか?💦
私の前の職場は要普通免許で、免許ありますと嘘ついて入社してきた人がいて、いつも親に送り迎えしてもらってる人いました。みんなおかしく思っていて、まぁバレた瞬間クビにしましたが、、
そうじゃないかなぁと思ってしまいました😢
免許あるって嘘ついてるならつじつまあいますし、、
そうでないならその会社絶対おかしいです😭
そして、自分で通勤できない会社で働く意味がわかりません( ; ; )みさんは間違ってないと思います^_^
-
み
それが免許無いって知ってて
言ってるんですよ😭
ですよねそこまでして続ける
意味がわからないです(笑)
そんなに良くしてもらってる
訳でもないのに。- 7月10日

はむたろう
お父さん、そこまでしてあげてるなら
息子に免許とらせてあげて
違う職場に再就職させようよ、、
奥さんからしたら不安しかないですよね
お父さんだって
風邪ひいたりするときあるんだし
-
み
車の免許はどのみちまだ16なんで
取れないんですけど
原付の免許中学生の時に
捕まって伸びちゃってるんで
取りにいけないんですよ!!
だから違う仕事場に変えろって
言ってるんですけど何が良いのか
わからないんですけど今の仕事場
辞めないんですよ!!- 7月10日
-
はむたろう
そうだったんですね。
まだ16歳で仕事の選択肢もあまりないから旦那さんは今の会社をやめたくないと思ってるんじゃないのかな?
原付の免許も結局はまだ取れないってことですよね?
お父さんもまだ未成年で免許もとれないから親の責任としてやってくれてるんですね😭
お父様も優しい。- 7月10日
-
み
お父さんの知り合いの所で
紹介してくれてるんですけど
変えようとしないんですよ😭
取れないです!
そうなんですかね
けど出来るだけ迷惑を
かけたくないんで変えてほしいん
ですよね😓- 7月10日
-
はむたろう
そーゆー意味の送迎付きだったんですね!
えーだったらなんでそっちにいかないんだろう。
保険とかちゃんとしてる方がいいのに、、
旦那さんに親から強く言ってもらうしかないですかね?
お父さんに送迎つきのこっちで仕事しろって言ってもらえないですか?(;_;)- 7月10日
-
み
そうなんですよ😭
お父さんはどう思ってるか
わからないですけど甘いんで
その理由で喧嘩をしてても
お前がグチグチ言う事じゃ
ないって逆に言われるんですよ(笑)
辞めたくなったら辞めたらいい
やんみたいな感じなんですよ😭- 7月10日
-
はむたろう
お父さん甘いですね
むかつくけど、もっと言ってもダメなら実家にしばらく帰るとかしてみるのはどうですか?- 7月10日
-
み
めちゃめちゃ甘いんですよ
今実家で同居でお世話に
なっています。。。- 7月10日
-
はむたろう
みさんの実家にみさんだけ帰るってことです😭
じゃないと、どれだけ怒ってるのか分からせられないですよね😭- 7月10日
-
み
あ、私の実家で同居中なんですよ😭
- 7月10日
-
はむたろう
あ、すみません、
みさんのお父さんが送迎してくれてるんですね
旦那の実家に住んでて
旦那の父親が送ったりしてるのかと思ってました
みさんのお父さん、めんどくさがらずにしてくれるなんて優しすぎますね
でも、さすがに嫁の親に送ってもらうのに気が引けないんですかね?- 7月10日
-
み
そうなんですよ!!
どう思ってるかわわからないです
けどもう半年も続いてるんで
なれてしまってるんですかね?
この状況に!違う仕事場も
紹介してもらってるから
今の仕事場を辞めて紹介してもらってる
所に行くだけで話しわ解決するのに
もうどうゆう考えしてて続けるのか
全く意味不明です!(笑)- 7月10日
-
はむたろう
旦那の親に言ってもらえませんか?
- 7月10日
-
み
一度相談してみます!!
- 7月10日
-
はむたろう
はい!
遠慮しないで全て言ったほうがいいですよ- 7月10日
-
み
はい!
ありがとうございます!- 7月10日

A
原付は家にあるんですか?( *´꒳`* )
会社まではどれくらいなのでしょうか?
私ならもう、送らせないです。
まず送っていくのを条件にいつまでに
免許をとるって約束をした方が良かったし
先の見えない人だし今は助け舟があるから安心しきってるだけなので……。
そもそもご自分のこと事をお嫁さんの親に頼むのがおかしいし私なら出ていけと言ってしまいそう……。
-
み
あるんですけど
もう自分も親になるのに
無免許とかさせたくないし
事故とか起こしたら危ないし
って感じで頼んであげたんですよ!!
車の免許は16だしまだ取れないん
ですよ!原付の免許も中学生の時に
捕まった事があるんで伸びて
取れないんですよ!
だから仕事場変えろって言ってるん
ですけど全く聞かないんですよ!- 7月10日
-
A
まだ16歳なんですね!!??
お子様気分が抜けてないというかなんというか……。距離的に自転車とかではいけない距離なんですか?義実家に相談するとかですかね?今は別居ですか?
旦那さんというかまだ彼氏さんですか?- 7月10日
-
み
距離的に自転車で行くと
多分2時間ぐらいかかって
しまいます(笑)
私の家で同居で親にお世話になってます!
まだ籍入れれないんで
彼氏です。- 7月10日
-
A
その距離をお父さんに送ってもらうのは流石にないです。私ならそもそもそんな会社入れさせないです。
彼氏さんもうすぐお子様生まれるのに……。
みさんはおいくつなんでしょうか?
これから一人目が生まれるんですよね?
とりあえずいついつまでに免許とってと伝えてそれ以降送らないでいいと思います
それか父親に言ってもらうかです。
私なら正直な話この先不安しかないしお父さんに何よりこんな負担かかるなら出ていってもらいます。結婚も2年もできないですし……- 7月10日
-
み
ですよね!
最初から分かっていたら
絶対入れてないです!
16歳です!
免許伸びて取れるまで
多分後1年はあると思うので
それまで送って貰うとか無理なんで
なんとかして仕事場変えて貰う様にします!!- 7月10日

退会ユーザー
百歩譲って自分の親に甘えるならまだしも、義理の親に送迎させるって…
恥ずかしくないんですかね?
みさんは間違ってないと思うし、言われて喧嘩になるのはあきらかに逆ギレというか、違う仕事場を探してるけど見つからないとかじゃないなら周りに甘えすぎなの気付いてほしいですね!
-
み
最初は無免許で行かせたく
なかったんで私からお父さんに
頼んだんですが今わそれを
当たり前の様に思ってる気がします!
大分逆ギレですよ!
紹介してもらってる仕事場も
あるんですけど今の仕事場辞めないんです!- 7月10日
-
退会ユーザー
お給料がいいとかですか?
他に選択肢あるのに、他人に当たり前のように甘えて働くのはどうかと😥まだ若いからそういうふうに思えないんですかね😅- 7月10日
-
み
お給料も日当なんですけど
最低賃金です😓
多分そうですよね考えが甘いと
ゆうか幼いとゆうか。。。- 7月10日
み
ですよね!!🤔
最初頼む前無免許で
原付で行こうとしてたんですよ!
もう自分もパパになるのに
無免許とか辞めてて言って
送ってもらうようになったんですよ!