
12/26の性行為が妊娠可能性が高いです。出産予定日は9/20です。
29週目にはいる初マタです🙏🏻
今更なのですが妊娠がわかってから
性行為をした日と出産予定日を計算してもどうしても
あわないのですが、
12/26に仲良ししました。
その日はがっつり中に出したのですが、
12/30日にも仲良ししましたがその日は途中でやめて
ゴムはしていませんが中にも出していません。
12/28が排卵予定日で
妊娠しやすい日は、12/24-30でした。
とゆうことは、26日の仲良しが1番可能性としては高いですよね??
ちなみに、出産予定日は9/20です。
- c(7歳)

いろ
こんばんは!おはようございます?
出産予定日は最終月経の始まった日から算出するっていうのを聞いたことがあります!最終月経の始まった日を0周1日と数えて、そこから280日目が出産予定日になるんじゃないですかね?🤔
妊娠していない時も日数に入るのは不思議ですが…
排卵予定日もあくまで予定ですし、自然妊娠の場合いつの日の行為で受精したかは判断しにくいって聞きました。
聞いたことのある情報で申し訳ないですが、参考にしてくださいm(._.)m

パプリカ
私は初診で先生にいつ行為があったかを聞かれましが、むしろ排卵検査薬陽性になった日を告げたら、その日から予定日を換算してました。あくまでも予定日なのでそんなに厳密ではなさそうな感じでしたよ。↑の状況ですと、排卵が遅れてた場合は、12/30の仲良しが影響した可能性もなくもない気がしますし、12/26の仲良しで精子が長生きした可能性も考えられます。

レオン
私も妊娠時には出産予定日と性行為した日にちはあいませんでしたよ。
お医者さんからは排卵が遅れたのかもねっていわれましたが、遅れてたら確実に妊娠してないだろうという日にちでした。
私の場合は卵が確認できてから大きくなるのに最初時間がかかり(血液検査でなんかのホルモンの数値が低かったようです)心拍確認したところからの大きさで何週目くらいだから、予定日はいつねって感じでいわれたきがしますー!

Hana
排卵日は自分の予想とずれてれば、排卵日を2週0日で計算するし、赤ちゃんの成長や大きさで予定日って二転三転しなかったですか(o^^o)
私は病院で診てもらってたら排卵日も、赤ちゃんの成長が早くて予定日も変わりました♪
コメント