
北海道の夏、赤ちゃんの暑さ対策に困っています。汗やあせもで悩み、夏バテの影響も心配。冷感敷きパッドや扇風機では効果が薄い。赤ちゃんにおすすめの対策はありますか?
北海道の皆さん、、、赤ちゃんとどうやって夏を乗り越えていますか😞?
エアコン無いのに全国で一番暑いとかやってられない…😅我が子にはお風呂以外にも何回か石鹸無しのシャワーを浴びせているのですが、常に汗だくであせもが出来ちゃうし、夏バテのせいかあまりおっぱいを飲まなくなったり、疲れているのかお昼寝時間が増えたりしていて少し心配です😢窓は開けっ放しですが夜も全然涼しくないです😵
冷感敷きパッドもあまり効果無いし、ショッピングモールで避暑したり扇風機買ったりするしか無いのかなぁと思っているのですが、、、赤ちゃんにも使えるオススメアイテムや方法はありますか😣?
- ももも(8歳)
コメント

N
暑いですよね(^-^;
私は、保冷剤を使って、アイス枕とか、
扇風機のうしろに保冷剤おいて、
冷風出るようにしたりしてます。
あとは、自分の対策でしかないですが、
シーブリーズのボディミスト使ったり。
湿度が高いと暑く感じるので、
除湿もオススメです。
家電は高いけど、
長く使うこと考えて、
冷風扇とか、
コンビニクーラーもオススメかと。
エアコンつけれたら一番いいんですけどね(^-^;

ハル
暑くて寝れないです😭
娘も汗だくだし、自分はアイス枕使ってるけど娘何もないから可哀想😭
冷感パッド買う予定だったんですけど意味ないですか?😮笑
-
ももも
コメントありがとうございます😃
ほんと寝苦しくて嫌になっちゃいますよね💀
赤ちゃんも使えるアイス枕無いですかね😖
パッドはニトリの一番安いの買ったら、表面がなんとなーくひんやりするだけで、寝ているうちにほっかほかしてきます(笑)でも冬物よりは冷たいので、今年は少しグレードの高いものを買おうかと思っています😅- 7月10日

はるママ
暑いしエアコンがある家のほうが珍しいし、辛いですよね!!
同じく北海道ですが、やや涼しい地域に住んでます🙌それでも土日はなかなかの暑さで子どもはグズグズでした😫😫
うちでは窓を開けて扇風機2台使ってます!寝室には安いミニ扇風機を(笑)空気を循環させるため上向きで直風が当たらないように使ってますが、あるとかなり過ごしやすいです👍✨
あとはアイスノンや保冷剤を使ったり、ベランダに水をまいたりしてしのいでます😂
あまり参考にならずすみません!😥
-
ももも
コメントありがとうございます😃
室内だとかえって本州より北海道の方が夏辛いですよね😢
やっぱりグズグズしますよね💦可哀想で😞
凄い、扇風機たくさんですね(笑)そんなに過ごしやすさが違うなら、やっぱり扇風機買おう…💦
ベランダの水まき良いですね❗早速やってみます✨- 7月10日

m&m
暑くて私も息子も何回も起きてしまいます(´-﹏-`;)
息子には冷えすぎないようにタオルで巻いた保冷剤を首の後ろに当てて扇風機付けてます(இɷஇ )
日中は支援センター行ったり、ショッピングモールに行ったり、お風呂場で水浴びしたりしてます💦
明日?今日?から雨らしいので恐怖でしか無いです…笑
-
ももも
コメントありがとうございます😃
寝苦しいですよね😱あと窓開けていたら意外と深夜もうるさくて、それでも起きるっていう…😅
やっぱり冷えすぎない程度だったら保冷剤もアリですね~💡ショッピングモール、行くまでが億劫で、でも家じゃ暑いしで毎日干からびそうです。笑 水浴び時が唯一のオアシスですね…😅
え、雨なんですか😵これ以上湿度高まるかと思うと地獄ですね…😱⚡- 7月10日
-
m&m
確かにうるさいですよね…
だけど窓開けないと死んじゃいます…笑
今も汗ダラダラでかわいそうです(´-﹏-`;)
気持ち悪そう😥
本当に干からびちゃう。笑
でも今日は昨日より涼しい風が入りますね😀- 7月10日
-
ももも
開けなきゃやってられないですよね💦
うちも日中汗だくでした💧でも結局雨降らず、夜は気持ちいいですね✨窓の無いトイレはサウナ状態ですが😅今週は少し涼しくなるという予報を信じて頑張りましょう😢💨- 7月11日

K♡
窓全開、扇風機
それでも暑ければ子供用のアイス枕使ってます😦💬
昼間は脱水症状とか不安なのでこまめに水やお茶あげてます(*^-^*)
-
ももも
コメントありがとうございます😃
やはり扇風機必須ですよね…窓だけじゃ限界です😰アイス枕、冷えすぎることは無いですか??
水とお茶、まだ未体験です…!離乳食が落ち着いたらやってみようかな…💡- 7月13日

K♡
アイス枕はタオルに巻いてあげてるので、冷えすぎることはないです😊✨✨
水とお茶は最初はスプーンであげてみるとマグマグに変えてもすんなり飲んでくれました!やってみてください💜
-
ももも
そうなんですね!探してみます😊💡
液体も最初はスプーンなんですね😲何せまだ離乳食4日目なもので色々ちんぷんかんぷんで…😅マグマグの時期もあっという間なんでしょうね😢✨近々スプーンからあげてみます🙌- 7月13日
ももも
コメントありがとうございます😃
ほんと暑くて8月はどうなるのかと…😨💦
やっぱり扇風機は必需品ですよね😣
シーブリーズ、確かにスースーして良さそう✨メントール系を塗ってから子どもを抱っこしても嫌な顔しないですか?💡
除湿機、うちのは動かすと熱が出るので湿度は減って温度は上がるんですよね…😅でもコンビニクーラーって知らなかったです✨検討してみます❗
エアコンはこっちじゃそんなメジャーじゃないですからね~💦でも毎年こんなんだったら設置迷いますね😞🌀