※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やまなかちゆに
子育て・グッズ

生後28日目の男の子が授乳中に寄り目やエビ反りになり、体が固まることがありました。不安が募り、産婦人科に相談したが、具体的な回答は得られず、1ヶ月検診で聞く予定です。同様の経験をされた方いますか?

生後28日目の男の子の事なのですが、授乳中いきなり寄り目になり、エビ反りになって体が固まるということがありました。

時間は1分くらいです。呼吸はちゃんとしてるし、手足も震えてはいませんでした。

どんだけ調べてもひきつけやてんかんなどのワードばかり出てきて、不安ばかりが募ります😭

産婦人科に電話しても、てんかんやひきつけの可能性はあるかもしれないね。見てないからなんとも言えないけど。って言われました💦

今週1ヶ月検診なのでその時聞こうとは思ってますが、同じような経験された方いませんか??

コメント

TAMA1004

こんばんは、とても不安な気持ちになりますよね( .. )
同じような経験はしたことないですが、ちょっと調べてみました!
背中をトントン叩いたり、抱っこしたり揺すったりしたら駄目みたいです!
横向きに寝かせて呼吸ができるようにしてくださいって書いてました!
1ヶ月検診前にまたもう1度、同じようなことが起きたら様子をしっかりとみて、メモったりして、先生に状況を伝えてみるのはいかがでしょうか?
発作やひきつけが起きた時、親が子供に出来ることはないそうです…

  • TAMA1004

    TAMA1004

    もう1枚画像貼り付けておきます!

    • 7月10日
  • TAMA1004

    TAMA1004

    何度もすみません、ちなみに、『赤ちゃん 授乳中 寄り目 えび反り』でググったら引っかかりました!

    • 7月10日