コメント
RY ♛ Mama
22時~23時の間が就寝です!!
一姫二太郎mam♡
22時〜23時の間で寝てます(;´Д`)
遅いと23:30とか、、
21時に布団連れてってもキャッキャして結局寝るのは23時、、(笑)
けど朝は7時に起床。眠くないの?
って毎日思ってます(笑)
-
ぽにょ
うちもそんな感じです!!!ちゃんと朝は6:00に起こしてるのに夜はテンションマックスです❗同じような方がいて安心しました。ありがとうございます
- 7月10日
ゆうか
うちも七ヶ月くらいまで?はそうでしたよ。母乳ですか?私は一歳で卒乳させましたが、夜泣きはおさまりましたし、21時には寝て、朝までぐっすりになりました。
-
ぽにょ
そうです!完母です!
しかもうち全然飲まないよで夜中も未だに3時間おきでおっぱいをあげるとすごくごくごく飲んでます。お腹のがすいてしまうみたいで…うちも1歳になったら寝てくれると嬉しいです。- 7月10日
退会ユーザー
21-24時の間で超バラバラです😅
昼寝の具合やお昼外にいたかとかで
全然一日のリズムが変わります😅
朝は起きてくる日は7時ですが
何度起こしても寝場所を変えてまた寝る時もあり、その時は10時まで起きません😅
-
ぽにょ
わぁ!すごくにてます!うちもまさにそんな感じですよ‼その子その子でそれぞれですね‼今はこんなもんかなって思うようにします。ありがとうございます😌🍀
- 7月10日
びび
うちも22時〜23時でミルク飲みきって寝落ちしてます♪
同じように寝てもクズっちゃうので、22時以降が爆睡のスイッチのようです笑
-
ぽにょ
うちもです!その時間ぐらいに授乳するとね落ちする感じです‼
寝る時間遅いけどそんなに気にしなくても大丈夫そうですね!コメントありがとうございます😌🍀- 7月10日
ぽにょ
同じですね!そのうちはやくねるようになりますね(^^;
RY ♛ Mama
幼稚園とか行きだしたら
また変わるのかなと思います😅
ぽにょ
そうですよね!リズムができてくれば変わっていきますよね!今はあまりきにせずねかしつけてみますね!コメントありがとうございます‼