![おてんと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
引っ越し後、妊活メインで休職中。再就職希望。産婦人科通院が1時間。給料減で無職へ。人工受精検討中。常勤orパート悩み中。意見求む。
引っ越しを機に4月末で仕事辞めてから土地に慣れるのと妊活をメインに今休職中です。
あと1ヶ月後ぐらいには再就職したいと思ってます。
引っ越し先の市内には産婦人科がない為市外の病院まで1時間ぐらいかけて通ってます。
旦那が正社員で働いてるにも関わらず給料が10万ない為今月で仕事を辞めて実家の農業をする為来月から勉強しつついわゆる無職になります。
ずっとタイミングで妊活してきましたがなかなか無理で人工受精に切り替えようと思います。昨日旦那といろいろ話し合いました。仕事を常勤にするかパートにするか。
常勤にすると急な受診ができないかも、パートにすると生活が苦しくなり不安だなと。旦那はしばらくパートにしてまた常勤で夜勤せず日勤で働いてみるのは?と。
正直どうするのがいいのが皆目検討もつきません。
皆さん意見をください。
- おてんと(4歳2ヶ月)
コメント
![niko25](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
niko25
大変失礼ではありますが…
旦那様が実質無職になるのであれば
その間はお金を貯める期間にしては
いかがでしょうか??
ご存知かとはおもいますが子どもが生まれれば今以上にお金がかかりますし
もし、今すぐにでも妊活に
はいらなければならないご事情が
あれば旦那様が転職、もしくは
そのまま働かなければキツくないですかね??
人工授精もお金はかかりますし…
あとは、妊活中であれば仕事は
パートの方がいい気がします。
再就職であれば特に…
いざ、妊娠した時に病院に行きやすい
ですしね。
![ミーにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミーにゃん
人工授精にもお金がかかりますし、人工受精だからと言って必ず妊娠するとはかぎりませんよ(^~^;)
人工授精は授精卵を作るだけであってその子の授精卵が着床しないと妊娠はしません(^~^;)着床せずそのまま流れてしまうことだってありますから(^~^;)
妊娠するのにも何をするのにもお金が必要となりますし、他の方が言っているようにお金を貯める期間にしてはいかがですか?
-
おてんと
人工受精したからといって絶対授かるなんて思ってません💦
- 7月11日
おてんと
いろいろまだまだ考えてみます💦