※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちび子
その他の疑問

来年4月に幼稚園入園を考えています。親の土地に家を建てることになった…

来年4月に幼稚園入園を考えています。

親の土地に家を建てることになったため、幼稚園は引っ越し先から通える所を探しています。
気になる幼稚園を見つけたのですが、プレは実施しておらず随時見学OKと書いてありました。
そろそろ見学に行こうかと思っていますが、どんな事を質問したらいいのでしょうか?
きっと幼稚園側も説明してくれると思うので、どうしようと今からドキドキです꒰。・ω・`;꒱*:・

幼稚園見学行かれた方!どんな感じなんでしょうか?

コメント

るー

特になかったら、質問しなくてもいいと思います( ̄▽ ̄)
幼稚園側の説明で、だいたい納得いきます😊✨
お子さんのことで心配な事とかないですか?
この子こういう所があるんですけど〜とか…
大丈夫ですよって言ってもらえるだけでも、私は安心しました(*^^*)

  • ちび子

    ちび子

    ありがとうございます。
    逆に幼稚園側からはなにか質問されたりするんでしょうか?

    • 7月10日
deleted user

ホームページに大体のことは書いてますもんね💦
行事はどのくらいあって親は手伝うことが多いのかとかきいてもいいかもしれませんね。(役員があるのかみたいな)

  • ちび子

    ちび子

    たしかに親の手伝い頻度は気になります。が、どのように聞いたらいいのでしょうか

    • 7月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    行事は沢山ありますか?
    親が参加する頻度は多いですか?
    みたいな感じでいいと思いますよ。

    • 7月10日
  • ちび子

    ちび子

    ありがとうございます。参考になります꒰ღ˘◡˘ற꒱✯*
    はじめてのことで私が色々緊張です

    • 7月10日
ハルヒママ

親がどれだけ行事とかに出ていかなきゃいけないのか、お弁当の回数、先生は子供何人に対して何人付いているのか、担任の先生だけでなく補助の先生はいるのかなどですかね?
幼稚園によっては入園までにおむつを外すように言われるところもあれば園でトイトレしてくれるところもありますし方針によってだいぶ代わりますのでお子さんの状態によって聞いてもいいと思います( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

  • ちび子

    ちび子

    ありがとうございます。
    聞いてみようと思います!トイトレはこれから始める予定なので聞いてみます

    • 7月10日
  • ハルヒママ

    ハルヒママ

    先生によっては布のトレパンをっていう先生といるので用意もあるだろうしそのへんも聞いたらいいと思いますよ(^-^)

    • 7月10日