
コメント

ゆん*
一人目の時に里帰りで32週頃から受診してました!
今回も34週からお世話になる予定です☺️
健診内容とはどんな診察があるか~とかですか?

あゅ
上を江幡産婦人科で出産してます
もうかなり前なので曖昧ですがエコーは先生に言えば旦那さんも見られますよ。
-
m
教えて頂きありがとうございます!!
- 7月11日
ゆん*
一人目の時に里帰りで32週頃から受診してました!
今回も34週からお世話になる予定です☺️
健診内容とはどんな診察があるか~とかですか?
あゅ
上を江幡産婦人科で出産してます
もうかなり前なので曖昧ですがエコーは先生に言えば旦那さんも見られますよ。
m
教えて頂きありがとうございます!!
「産婦人科・小児科」に関する質問
朝まで様子見て大丈夫ですかね?💦 生後5ヶ月です。 先ほど少し泣いたので、触ると、熱く感じました。 熱を測ると37.7度です。 薄いベビー布団を被せていたのと、ふわふわの毛布も下に敷いてたので熱かったかな?と😭 全…
生後1ヶ月の子が 先週金曜日から鼻水ぐずぐずしていて、 授乳はできて熱もなくいつも元気なんですが、、、 起きるくらいのタイミングですごいズビズビしていて 苦しそうです🥲 昨日小児科でお薬もらってきましたが、 鼻水…
明日子宮頸がんの組織診してきます🥲 痛みに個人差はあるとは思うのですが、みなさんのレポばかり調べてしまいます🥲 こわくてたまりません🥲 経験ある方いたらどんな痛みか教えてください🥲
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
m
コメントありがとうございます!!
NSTはいつ頃からやりますか?
車が一台しかなく、いつも旦那が健診について来てくれるのですが、時間がかかる診察とかありますか?
ゆん*
私の記憶では38週にやっただけな気がします…💦
曖昧ですみません😢
確か臨月入って正期に入ってもすぐではなかった気が😣
時間がかかるのはやはりNSTですね💧
タイミングよく赤ちゃんが起きていればいいですが、寝てしまっていると測れないので💦
それ以外の診察は、行く時間帯にもよりますが、計測や医者の診察が終わるまでで1時間半あれば終わるかな~って感じだと思います☺️
私はほとんど午前中に行っていましたが、午前より午後のがスムーズらしいです!
m
そうなんですか!!そんな頻繁にはやらないんですね!
ありがとうございますp(^_^)q
ちなみに、旦那も一緒にエコー見れるか分かりますか?(;ω;)
ゆん*
病院によってみたいですね☺️
ママ友に聞いたら臨月入ったら毎回と言う方もいたので😃
先生に言えば見れると思います!
うちは1回しか来れませんでしたが、最初は外で待っててもらって、私が先生と話したり準備が終わってから呼ばれて一緒に見た気がします🎵
m
そうなんですねヽ(*^ω^*)ノ
ありがとうございます!今日健診なので先生に言って旦那にも一緒に見てもらいます!
ゆん*
そうなんですね😆
一緒に見られるといいですね💓
ちなみにmさんも里帰りですか?
週数近いので、もしかしたら健診でそのうち会うかもですね🤣
m
はい😆✨
私は水戸に実家も家もあるのでずっと通っています😊
もしかしたら会うかもしれませんね!!(*´ー`*)🌟