
コメント

ゆん*
一人目の時に里帰りで32週頃から受診してました!
今回も34週からお世話になる予定です☺️
健診内容とはどんな診察があるか~とかですか?

あゅ
上を江幡産婦人科で出産してます
もうかなり前なので曖昧ですがエコーは先生に言えば旦那さんも見られますよ。
-
m
教えて頂きありがとうございます!!
- 7月11日
ゆん*
一人目の時に里帰りで32週頃から受診してました!
今回も34週からお世話になる予定です☺️
健診内容とはどんな診察があるか~とかですか?
あゅ
上を江幡産婦人科で出産してます
もうかなり前なので曖昧ですがエコーは先生に言えば旦那さんも見られますよ。
m
教えて頂きありがとうございます!!
「産婦人科・小児科」に関する質問
今日お風呂上がりに背中をみたら湿疹?のようなものが出ていました。 お腹のみぞおちあたりには少し赤みのあるポツポツもできていて 食物アレルギーなのかお風呂上がりのよくある湿疹?か、 あせも?なのか分からないです…
生後5ヶ月、鼻水がずーっと出てます。鼻吸い機でこまめに吸っているのですが、ずっと出ます。 熱なし、ミルク飲めてる、機嫌も良い となれば病院には受診せず、様子見しますか?? かれこれ1週間くらい鼻水が出てて。た…
産院についてどちらが良いか迷っています皆さんならどちらにされますか? ①家、実家から徒歩7分 面会制限有り(旦那、子供、両親のみで1日それぞれ1時間) ほぼ毎回検診の手出し有り 臍帯血保管できない 入院…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
m
コメントありがとうございます!!
NSTはいつ頃からやりますか?
車が一台しかなく、いつも旦那が健診について来てくれるのですが、時間がかかる診察とかありますか?
ゆん*
私の記憶では38週にやっただけな気がします…💦
曖昧ですみません😢
確か臨月入って正期に入ってもすぐではなかった気が😣
時間がかかるのはやはりNSTですね💧
タイミングよく赤ちゃんが起きていればいいですが、寝てしまっていると測れないので💦
それ以外の診察は、行く時間帯にもよりますが、計測や医者の診察が終わるまでで1時間半あれば終わるかな~って感じだと思います☺️
私はほとんど午前中に行っていましたが、午前より午後のがスムーズらしいです!
m
そうなんですか!!そんな頻繁にはやらないんですね!
ありがとうございますp(^_^)q
ちなみに、旦那も一緒にエコー見れるか分かりますか?(;ω;)
ゆん*
病院によってみたいですね☺️
ママ友に聞いたら臨月入ったら毎回と言う方もいたので😃
先生に言えば見れると思います!
うちは1回しか来れませんでしたが、最初は外で待っててもらって、私が先生と話したり準備が終わってから呼ばれて一緒に見た気がします🎵
m
そうなんですねヽ(*^ω^*)ノ
ありがとうございます!今日健診なので先生に言って旦那にも一緒に見てもらいます!
ゆん*
そうなんですね😆
一緒に見られるといいですね💓
ちなみにmさんも里帰りですか?
週数近いので、もしかしたら健診でそのうち会うかもですね🤣
m
はい😆✨
私は水戸に実家も家もあるのでずっと通っています😊
もしかしたら会うかもしれませんね!!(*´ー`*)🌟