
12月に双子を出産予定です。4階に住んでてエレベータが無いので引っ越し…
12月に双子を出産予定です。
4階に住んでてエレベータが無いので引っ越しを考えてます。
宮崎市内だと6万以内でペット可、一戸建てになるとやっぱりあまり無く...
築50年くらいで洗濯機は外だし元々キレイな和室が前住んでた方がいろいろ改造していておかしくなってるし、脱衣場無くて扉はほぼトタンで付けた薄いやつ。
収納も少なそうだし🤔
やっぱり私が我慢するしかないのでしょうか...
多少、妥協しなくてはいけないのは分かっているのですがそこに最低2、3年住むとなると気が滅入りそうです😭
良い物件知ってる方居ませんよね...😖
- 刀堂奏(6歳, 7歳, 7歳)
コメント

ゆーてん
戸建てペット可で6万以内だと、限られてきますよね…ちょっと調べてみた感じ、いくつか出てきたのでリンク貼っておきますね。どの物件も築年数は結構いってますが…😅
http://www.furuya-home.co.jp/rent_grouping/searchlist?r2=70000&r1=0&s1=&s2=&tw=&tn=&td=&et=&jk%5B%5D=10_02&fw=&hidden_kaiin=1&sortNo=3&gid=2429&limit=10&ik=2

幸せママ
双子ちゃんで4階は、かなりキツいと思います。
うちも以前4階、エレベーター無しに住んでましたけど・・・1人目の時に荷物とかもある時はキツかったです・・・
お腹大きくなるにつれてきつくて、切迫早産にもなって入院もしました。
下の子が生まれる前に、エレベーター付きに引越しました。家賃がかなりキツイですけど、大きくなって保育料とかが少なくなるまでの辛抱かなと・・・
-
刀堂奏
そうですよね...
できたら保育園などに預けたくないので。
賃貸にお金掛けるより今は我慢して小学校上がる前にはキレイな場所に引っ越ししたいって考えのようです。
分かるのですが、上に書いた戸建てが4.5万です。でも駐車場の草刈りの道具や床、ドアの張り替え、白蟻、ゴキブリ駆除などしていたら逆に高くなる気がしてます。
購入するなら別ですが、購入はしないので...- 7月10日

双子まま
もし可能なら不動産屋に出向いて聞くのが一番かと思います!
ネットに出してない部屋とかもあるので聞いてみる価値ありです。
あと戸建てでもペットは禁止ってとこもあるんで気を付けてください(^^;
私の実家は宮崎市内でまぁ便利のいい場所で賃貸戸建てで外に犬を飼ってますが、中は古く雨漏り、床ギシギシは当たり前、どこかの箇所が壊れたりしても大家は相手にしてくれません。。。
それでも駐車場二台可能、家賃5.5万、ペット大丈夫、なんでほんとに戸建てがいいなら古いとか気にしたらだめだと思います( TДT)
-
刀堂奏
ペット可にすると5件ほどしかないんですよね。
初めは出向いてたのですが、不動産みんなヤル気無いし戸建てを扱ってるところが少ないんですよね😅
主人の仕事だけを考えると戸建てが良いみたいです。
でもストレスがかかる家では家にいる意味ないですし、困ったものです。
好みは似ていても、落ち着く雰囲気は違うんだなって改めて思いました。- 7月10日
-
双子まま
そうなんですね💦
不動産屋は個人経営のと頃とかの方が戸建て扱ってそうですが、行ったのは大きい不動産屋ですか?
個人経営の方が地主さんと仲良さそうな気がするのであるかも?
確実かは分かりませんが💦
今は戸建てもきれいにして貸してたりして家賃も高め、賃貸でも戸建てがいいと言うかたも多いのと、時期が時期なので空きがないのかもですね💦- 7月10日
-
刀堂奏
個人のところも行きましたよ。
上に書いた戸建てが家族経営みたいな感じで大家さんとも仲が良さそうな雰囲気の不動産でした。
対応なども良さそうです。大家さんとの交渉次第で多少中身変えても良いって言われてますが、その家賃が4.5万で確かに安いです。部屋数も多いし。変に改造してあって収納が減らされてますが...
でも駐車場の草刈りの道具買ったり、白蟻やゴキブリ駆除したり床、ドア壁紙の張り替えしたら逆に高くつきそうです。
購入するなら別ですが、購入はしないので。
確かに空きは少ないかもしれないですね。
長々と申し訳ありません💦- 7月10日
-
双子まま
そうでしたか~!
そうですね、ご自身でDIYされるとなると高くつきますよね💦
しかも購入ではなく後々出るとなると今までの出費が💸ですもんね💦
ゴキブリ駆除はやっても戸建てはどこからともなく入ってきますよ~💦
家探しって中々大変ですよね💦
希望する地域になくて希望しない地域にいいとこがあったりして😅
気に入るとこが見つかるといいですね✨- 7月10日
-
刀堂奏
そうですね。
簡単にはいきませんよね、上を見たらキリないしもっと家賃上げてと言うのは簡単ですが一生懸命先を考えてやってくれてる主人にも申し訳ないですし。
もう少し粘って良い場所が見つかるように願うだけです。
ありがとうございます✨
朝からコメントしていただきありがとうございました😊- 7月10日

capriccio
もう戸建ての物件は見つかりましたか?
丁度友だちが戸建てペット可賃貸を
探してたので色々と聞いてみたら
6万内予算でいくつか物件あるみたいですよ💡
上の方に書かれてるような
洗濯機が外や害虫駆除が必要な
ちょっと難あり物件は見なかった
らしいです🤔⚠
-
刀堂奏
本当ですか?
実はまだ探し中です。
参考までに教えて頂けますか?- 7月13日
-
capriccio
友だちはネットで先ず
「宮崎市 戸建て ペット可賃貸」で
検索かけて、マエムラ
ホームズ、エイブルのサイトをみて
いくつか問い合わせたみたいですよ🎵- 7月13日
-
刀堂奏
そうなんですね、毎日のように観てはいるのですがもう一度やってみますね。
ありがとうございます✨- 7月13日

チビり
こんばんは。見つかりましたか?
私もペット可で今四階エレベーターなしに住んでいますが、妊娠中、特に産まれてからキツイです!もう少しで引っ越し予定ですが、戸建てではなくアパートやマンションはダメなのでしょうか?
次のとこはマンションですが、2LDKで一階ペット可、内装をフルリフォームしてもらい六万以内で見つけたのでアパートも探してみると良いかもしれませんよ\(^-^)/
-
刀堂奏
返信ありがとうございます。先週末にやっと見つかりました。
アパートやマンションだと主人が生き物を扱う特殊な仕事をしている為、夏は特に家に帰れなくなります。
双子なのに私1人に任せるのは育児放棄のようで嫌だと言ってくれていてせっかくの双子だし、少しでも育児に参加したいようです( *´艸)
駐車場が見える方が良いんです。
アパート、マンションの方が内装等キレイなんですけどね(^_^;)- 7月28日
刀堂奏
わざわざありがとうございます😊
観てみます。