
コメント

aya
子供が産まれる前に引っ越したのですが狭いのと、上に乗って落ちたりしたら危ないなと思い撤去しました。
いまは座椅子で我慢してますがたまに欲しいなぁと思います😂

退会ユーザー
あります!
こける時期なんてすぐなのでそんな気にしてないです(^^)
-
やんやん11
ありがとうございます、そうなんですよねー、気にしてたらきりがないですよね😫
- 7月8日

はじめてのママリ
せっかく掴まれる所を見つけて練習してるのに処分しちゃうんですか😲⁈危ないのはママが近くでフォローするか、転んでも大丈夫な様にクッションマットを敷くかの対策をした方が良いと思いますよ😊✨成長の応援をしてあげましょ😆
-
やんやん11
クッションは引いてあるのと、他にも掴まれるところはあるので、悩んでいましたー、部屋が六畳と狭いので子供が自由に動ける所があまりないのと、ソファの衛生面としょうもないことで悩んでました😱もうちょっと考えてみます‼️貴重な意見ありがとうございますー!
- 7月8日

あんこママ
ウチの娘はソファでつかまり立ちをマスターしましたよ(๑ ́ᄇ`๑)
ソファがあるとマズイですか??
つかまり立ちが出来るようになると、テレビ台でもダイニングテーブルのイスでもやるのでソファだけ処分してもしょうがないと思います(ó﹏ò。)
-
やんやん11
我が家は狭いのでソファが部屋にあると邪魔だなーと思ってしまい、悩んでました😱確かに何処でもやるので気にしてもしょうがないですね💦ありがとうございます。
- 7月8日

退会ユーザー
ソファがない生活しています〜!
テーブルもなく、座卓生活です😌💦
お子さんはソファの上でつかまり立ちの練習をしてるんでしょうか??
うちは座卓で練習してましたけど、後ろにひっくり返って頭を打ったり、上にのぼったりして落ちかけたりけっきょく危険だとおもうことが多々あります💦
-
やんやん11
返信ありがとうございます!ソファがあると部屋が狭いのとソファの隙間の汚れなど私が気になってしまい💦
少しでも狭い部屋を広く使いたくて悩んでました!もう少しかんがえます!- 7月8日

すぎにゃん
我が家は座椅子なのでソファないです(´・ω・`;)でも腰痛いからソファ欲しいw
うちの子はよくローテーブルにつかまり立ちしてるのでソファの方が痛くなさそうですね(*´◒︎`*)
-
やんやん11
ありがとうございます😊我が家もローテーブルでもつかまり立ちしてます!
でもソファない方が部屋が広々してお子さん自由に動きまわれてないですか⁉️- 7月8日
-
すぎにゃん
うちの家狭いのでソファの大きさにもよりますが、そんなに変わらないかなぁ?と思いますw
- 7月8日

みーこ◡̈♥︎
あります。そのうちソファーに上がったり、立ったりしますよ(^^;;
でもうちの子は不思議と落ちたことはないんですよね…
月齢とともに危なくなくなりますし、無理に処分しなくてもいいかと思いますよ( ˙◊˙ )
-
やんやん11
ありがとうございます‼️
ソファに立ったりするのも子供にとっては面白いんですよねー、我が家は狭いので、悩んでました、ありがとうございます!- 7月8日

はる
家にあります。
よくつかまり立ちしてつたい歩きもしてます(゚∀゚)
下にもクッションひいてます。
すぐにこけなくなります。
今ではまったくこけません。
-
やんやん11
ありがとうございます!みてる時につかまり立ちの練習させてあげられるのはソファがちょうど良い感じなんですねー‼️ありがとうございます!
- 7月8日

Yoshirin
ソファーは絶対転落するから辞めた方がいいと言われ、少しボロかったのもあり引っ越す時に捨てました🙌

わたプーさん
ソファでつかまり立ちして自分で登って座ってますよ☺つかまり立ちはあらゆる所でするのでイタチごっこかと…我が家は座椅子でつかまり立ちしてひっくり返ったので隠してます😅
やんやん11
みぃさん
ないとないで欲しくなりますよね‥😳我が家は狭いのとソファの隙間に私の抜け毛が入り込んでたりと汚いしなんだか必要性を感じなくなってしまい‥笑😧じっくり考えてみます!ありがとうございます。みぃさん