![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で海の誘いを断りたい。紫外線や感染症が心配。旦那に理解してもらう言い方や理由を教えて欲しい。友達には連絡済。めんどくさい喧嘩を避けたい。
来月旦那の友達から海のお誘いがありました。私はつわりはないですが妊娠中なので断りました。海に入るのは感染症など怖いし紫外線はよくないと思うので…
旦那は、なら海に入らなければいいって言うんです。ネットで妊婦の紫外線について検索しましたが注意すると書かれていました。初めての妊娠なので何があるか不安なので旦那に納得してもらえる言い方、理由教えてください😥
結局友達には断りの連絡入れたと思いますが少しでも喧嘩になるとその事を話題にだしてきてうんざりします…笑
- み(7歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那さん、言われなくてもわかるじゃん。。ってかんじですね💦
なんかあったら責任とれるの?っておもいます😭
初めての赤ちゃんだから何かあったらじゃ遅いから行かないとわかるまで言うしかないとおもいます。。
![ペロ助](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペロ助
紫外線はシミになりやすいからですか?🤔
私は紫外線よりら妊娠中は貧血になりやすいので熱中症が心配です😓
貧血だと熱中症になりやすいみたいなので😵🌀
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
暑さだったりで海なんて行けませんよ😅
妊娠中10分ほどよっただけでしたがすごく疲れました💦
![K( ・8・ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K( ・8・ )
要は旦那さんはいきたかったんですね 笑
私は無理だけど貴方はどうぞって感じですね。
海の家やパラソルの下に居るなら行ってもよかったかもしれないですね⛱
気分転換になるし(*´꒳`*)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
海はおすすめしませんが紫外線だめなのはあまり聞かないような、でも妊婦の真夏の外はやめたほうがいいです(´△`)もしついていくなら日傘もっていくなりして対処したほうがいいですよ!
![K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K
パラソルかテントを持って行ってひーさんはその中で水分補給とかしっかりしてついて行っても良かったかもですね💧つまらないですが笑
紫外線確かに注意ですが気にしすぎると夏1歩も家の中から出られないなんて事になっちゃうので程々に◟̆◞̆♡
私もそうですが神経質になりすぎと疲れきっちゃうので( ´∵`)
旦那様には検索させましょう!笑
妊婦と紫外線について!
そしてグチグチ言うなら1人でどうぞと笑
![みぃたん0412](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃたん0412
うーん、紫外線ダメなんですか?
私は砂漠地帯に住んでますが…言われた事ないです(^^;)
ただ、悪阻がなくても妊婦さんは疲れやすいし、体温調節もいつもみたくは出来ない事が多いから外でずーっと座ってるのはシンドいかもですね。
旦那様には「最近疲れやすくなってて一緒にいる友達に変な気を遣わせたくないからあなただけ行って楽しんできて欲しい」って伝えてはどうですか?
紫外線が、だと「日傘持ってけば?」「日焼け止め塗れば?」で済んでしまうしそうすると「要はお前が行きたくなかったんだろ?」って言われそうだな、と思ったので。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
海にも入らないのに砂浜でずっと待ってろってことなんでしょうか?
暑いし熱中症も心配だししんどいし、泳ぎもしないのに行って何が楽しいと思うのか、自分の立場にたって考えてほしいですね。
例えば、自分が足を折ってて海に入れなくて、友達が遊んでるのを砂浜でずーっと見てて、あなたは楽しいですか?って聞きたいです。
![rai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rai
わたし7ヶ月の時に先生にも1番良いときだね楽しんでと言われたので、ハワイで海にもプールにも入りましたが、何事もなく出産しました😂w
でも心配ですよね💦
その友だち妊娠中と分かってて誘ったのでしょうか?🤔
ちょっと気を遣えば良いのにという感じですね🙌
旦那さんにはなんと言えば納得してくれるのか…
わたし何事もなかっただけに何言っても説得力がないですよね💦w
-
み
妊娠中は入るのやめた方がいいと思ってたんですけど大丈夫なんですね😳
何か気をつけたこととか注意点ありますか🤔- 7月8日
-
rai
あまり長い時間浸からないようにしたのと、ラッシュガード上から着てました👍
日差し凄いので☀💦
うちの先生は女医さんで、凄く優しい先生でした👍💓- 7月8日
コメント