※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そん
子育て・グッズ

夫が休みの日は娘がよくグズる。平日は二人きりの時より泣く。パパ見知りか、甘えて泣いているのか気になる。

夫が休みの日はいつもより娘がグズる気がします(・・;)
休みの日は積極的にお世話をしてくれるんですが、平日私と二人きりのときより確実によくグズって泣きます(*_*;
平日、夫は朝7時頃家を出て、帰宅はバラバラですが大抵娘が寝付いた後なことが多いです。
パパ見知り…にはまだ早いですよね?
普段いないから甘えて泣いてるんでしょうか?

コメント

マリーマリマリ

うちの娘も2ヶ月のときパパ見知りになりました。
やはり帰宅が娘が寝てからなので、あまり触れ合いがなかったからかなと思います。
でもこれも成長で、ママとそれ以外の人の区別が着いた証拠なんです(^^)
うちはパパが積極的に触れ合いを増やしてからおさまりました(泣かれても泣かれても諦めず…)
一時的なものなのでママとパパが仲が良いところを見せるなどして積極的に関わってあげてくださいね。

  • そん

    そん


    回答ありがとうございます😌
    2ヶ月でもなるんですね😅
    夫も泣かれてもあやし続けますが、あやしておくから、ママは少し休んでたら?と、娘をつれて私と離れた部屋に行ったりするので、余計娘が不安がっていたのかもしれませんね…ありがたいのですが😅
    私もなるべく側にいて、大丈夫だよ~と安心させてあげるようにします💦

    • 7月8日
  • マリーマリマリ

    マリーマリマリ

    優しいご主人ですね!
    休ませてくれるときは休んで大丈夫ですよ!
    私も夜中は「あ〜娘ギャン泣きしてるけどちょっとだけごめん…」と寝かせてもらってました(^^;
    うちの場合は1ヶ月ちょっとでおさまったと思います。
    それからは抱っこでの寝かしつけなんかはパパの方がうまくなったくらいです(笑)
    今を乗り越えればきっとパパ大好きな子になってくれますよ!
    頑張ってくださいね☆

    • 7月8日