※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺんちゃん
家族・旦那

義家族と同居して良かった点、しなくて良かった点教えてください!数年後…

義家族と同居して良かった点、しなくて良かった点教えてください!

数年後には同居になりそうです💦
義父
義母
義理兄
義理弟

と、私と旦那と息子の家族構成に…


義理弟はいつかは出て行く予定ですが、義理兄は多分結婚しないのでずっと一緒になると思います💦

コメント

ひーこ1011

ぜーったいに同居はやめたほうが良いです!
特に子供が小さいうちは…

義家族の性格にもよるかもですが、うちは大人のペースを崩したくない人たちでかなりマイペース、車が運転できないので休日も義両親の都合ありきでそちらが予定がなければ自分たちの好きに動ける。何かと言うとすぐ息子を呼びつけて頼ってくるので、子供のペースで動けずかなりイライラします。

私は自分の子供とは将来絶対に同居はしないと既に心に決めてます^^;

ぶんぶん

うちは義父、義母、義兄×2、猫×2です
よかった点は、貯金ができる
気になる事は沢山あります…
義兄の階段登る音がうるさいとか、お風呂の時間とか(ーー;)

10nko

初めまして、状況がすごく似ていたので参考程度になればと思いコメントさせていただきます。
私の場合、新婚はふたりでマンション、産後自分の実家で過ごし、1ヶ月検診後、主人の実家にて同居となりました。
家族構成は、義父、義母、義兄、主人、息子、私です。
義兄は、同じく結婚しなさそうです。

同居するにあたり、私が主人にお願いしたのは
・5年以内に完全分離の2世帯にすること
・家族の飯使いにはしないこと
・両親の介護が必要になっても、子育て優先のためしないこと
・義兄を自立させること
です。
そのお願いをのんでもらい同居となりました。

良かった点は、
・毎朝息子の面倒を義両親がみてくれるので、朝ごはんがゆっくりできます
・お休みの日に30分ほど息子をみてもらい、夫婦でプチデートにいけます
・義母が食わず嫌いが多いため、夕食は用意してもらっています(メニューが決まっているときは私がします)
・ご近所さんから可愛がってもらえます
・子育てのアドバイスが貰えたり、相談できます

なにより、少しだけでも自分の時間が持てるので初めての育児も楽しく、余裕をもって過ごせています。

しなくて良かった点は、
・やっぱりなにかと気を使う
・息子を預けた際に、勝手にお茶や水を飲ませる(お願いしている手前仕方ない)
・義父がいろいろしようとしてくれるものの、空回りが多い
・義兄のよれよれのびのびの洗濯物を畳む
ぐらいでしょうか。

もちろん、洗い物や洗濯物の取り入れ(洗うのは私と息子のは別です)、掃除など義母に声をかけて、私もします。
私の場合、先に要望を聞いてもらったこと、主人が両親ではなく常に私の味方であること、これが大きかったと思います。
うまくいけば、いろいろな負担がかなり減るので同居も楽しいです。

あくまで一個人の話なので参考になれば幸いです。
長々と失礼しました。

あゆあん

妊娠8ヶ月から同居してますが、今のところメリットないです( ̄^ ̄)
義父(仕事あり)義母 夫 私 娘で、兄弟はいませんが…家は夫名義です。
金遣い荒く食費は夫婦2人の時の4倍、光熱費も3倍…

家事はほとんど私がやってます^ ^

洗濯物は最初はためらいましたが、仕方ないと割り切って、義父のだけ別で洗ってます(笑)
声が大きい、扉バタバタ閉める、電気付けっ放し…小さい事かも知れませんが、積もるとストレスです💦

性格、今までの生活環境の影響が大きいのでしょうね(^^)家族になるって難しいです😓

Halu

以前同居してました。
義曾祖母
義父母
義弟
わんこ

です。

〇良かった点
家に帰るとご飯ができてた
子供を見ていてくれた
預けて出かけられた
お金がそこそこ貯まる
お風呂が広い
別居してから義実家に行くと割と緊張もせずに寛げる

〇悪かった点
家に帰るとご飯ができてた
(自分で作りたかった)
子供を見ていてくれた
(勝手に部屋から連れ出す)
旦那親族と完全に馬が合わなくて毎日ストレス

簡単に言うと同居はオススメしません😅

いちご

うちは出産前から同居中で、もうすぐ1年になります。
義祖父母、夫、私、娘です。

○良かった点
・金銭面に余裕ができる
(一番大きいです)
・義祖父母が子どもを見てくれる
・ご飯を作ってもらえる
(わたしはあまり料理が得意ではありません)
・頼れる人がいる

○悪い点
・仲は良いですが、所詮血は繋がってないので、気を使います
・自分のペースで育児ができません
(お昼寝の時間なのに、義祖父が娘をどこかへ連れてってしまうとか...)
・義祖父母の声がデカイ
(娘がお昼寝してても、声で起きてしまうことが多々あります)
・義祖父が娘をどこかへ連れて行きます

洗濯掃除は自分でしていますが、料理は作ってもらっていて(わたしはお手伝いする程度です)助かっている部分はありますが、子どもも産んでるのに自立できていないなーと思う時があります。お金が貯まったら、自立して家を出たいと思っています。

M(>᎑<`๑)♪

敷地内別居で,別々ですけど
ストレスとイライラだらけです。
同居やったらヤバかったと思います。笑

ぺんちゃん


まとめてのお返事ですみません。
たくさんの方のご意見いただけたので、ゆっくり読み返しながら考えたいと思います。

決して義家族と仲が悪いわけではないんですが、今回の出産にあたり初孫フィーバーにドン引きすることが続いたので、一緒に住む勇気がなくて…

沢山良くしてくれるんですが、お節介と過干渉のとっても際どいところなんですよね💦

しかも義理兄、義理弟が何かと旦那に甘えてくるので、自立の部分でも今後変わってくれないととてもじゃないけど…というところも。