※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アンぱんマン
ココロ・悩み

旦那が里帰り中に一度も来てくれず、腹立たしい。会いたい気持ちが理解できない。来なかったら帰らないと言ってしまった。理解できない様子にネガティブになる。

里帰りママさんに質問です(´Д`)

里帰り中旦那さんは自分や子供に会いに来てくれましたか?
他の方の
里帰り期間と何回来てくれたか気になって…

ちなみに私はアパートから実家までは
車で1時間半。
里帰り中でまだ旦那は一回も来てません。
それにものすごく腹が立ってしかたないです‼︎
今日も急遽仕事が休みになったみたいで、
来る?って聞いたら、明日から出張で4時起きだし…って。
夕方帰れば寝れるじゃん!
ちょっと無理してでも我が子に会いに来いよ!って思います(^^;;
私なら絶対無理してでも会いたい気持ちが勝つから、旦那の考えが理解できません。
むかついたあまり、
今週来なかったら帰らないから!って言ってしまいました(^^;;
先週は日曜休みで土曜19時に旦那が仕事終わり、来ないの?と言ったら鬼嫁って言われました…
プッツーンきたけど、抑えました(´Д`)
なんか子供に会いたくないのかなー?
とかネガティブになってしまいます!
本当意味わからない…

コメント

ピーチ

うちは旦那が土日休みなので土日は来てくれました。
実家から家か電車で10分の距離です。

うちも来るって言ってたのに友達と飲みに行きたいからと言われてイラっとしたことがあります(>_<)

アンぱんマン

来るって言って来ないのが一番むかつきますよね(´Д`)
こっちは旦那と子供のニコニコ姿みたい!とか思ってワクワクしてるのに…
産まれる前は日曜休みなら行くって言ってたのに、仕事終わるの遅かった〜とか理由つけて来ません(´Д`)
一時間半の運転がめんどくさいんですよねきっと…
ため息です(´Д`)(´Д`)

さとみ(^O^)

ご出産おめでとうございます❤️

私もいま、5月の下旬から
里帰り中で19日に帰る予定です*\(^o^)/*

うたの実家へも車で
1時間半ほどなのですが、
最初のうちは一週間に、一度
来てくれていました!

今月に入ってからは2週間に一度
になりましたがww

でも、昨日電話で、
一人暮らし満喫してる?って
聞いたら
飽きた!
でも一週間交代くらいで
一人暮らししたいかもって
言われてイライラしてるとこですw

deleted user

私は自宅と実家が電車・新幹線を利用して6時間かかるところです。
5月の出産前から里帰りし、来たのは1回です。その時、予定日ではなかったのですが、出産となり立会いしました。
そして、今月もう1回来るくらいですね^_^

距離が近い分、毎日でも来て欲しいと思ってしまいますよね>_<
私なんて、連絡つかないくらいで、もうどうでもいいんでしょってイライラしてました^_^;
ご主人、自分の家事などで手一杯なんですかね?

慣れていないことをすると、お互いに気遣いが後回しになってしまい、言葉などもついつい厳しくなりますよね>_<

controlbox

確かに、ちょっと悲しいですね…
抱っこだけでもしてほしいし、なにより朝陽ママさんも顔観れるだけでもほっとできますもんね(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ू)

ちなみにうちは名古屋-大阪だったんですが、立会い、1週間後、お宮参りだけきて、お宮参りのあとは2ヶ月海外出張してたので、里帰り先に来てくれたのは3回です。

2回目は、生まれる前は行くと言っておきながら、仕事がたてこみだして直前にドタキャンされそうになりましたが、ブーブー文句言って来させました…赤ちゃんに会いにというよりか、ブーブー言う私をなだめに来てました…笑

yuchan☺︎︎♥︎

私も里帰り中です!
高速で2時間くらいなので
1日の休みだと絶対来ません(笑)
急遽切迫早産になり
今週が最初の土日なので
その時荷物持ってきてくれますが
それ以降はほとんど来てくれそうにないです(-_-;)
旦那の性格的に(笑)
あっさりした人なので(-_-;)

普通に考えて心配で会いにきますよね~。
2週間に1回来てくれないかなぁ、
と思ってますが
期待したら腹立ちそうなので、、
やめておきます(笑)

♡ちゃんまん♡

うちはまだいろいろあり
実家にいますが一度も
会いに来たことありません。

あたしの親と仲が悪いので
きっと来る気がないんだと
思います。

でもホントに我が子に愛情が
あったら来ますよね💦

そんな旦那のことが理解不能です…

アンぱんマン

二週間に一回でもとても羨ましいです(*^^*)
1人にしてそれに慣れられても少し寂しい気持ちになりますよね(>人<;)

アンぱんマン

ほんとそうです!
一回も来てないので、
どうでもいいんだ!ってぐちぐち言っちゃいますもん(´Д`)
旦那も外仕事だし、大変なのはわかるけどショックで…(._.)
こっちもイライラして、言われた旦那もイライラしてると思います(´Д`)

aaamama

うちは、実家と車で5分です。
旦那が家事全般しないのと、
私居ない間、夕食を毎回外食、コンビニだと不経済と思い旦那も連れて、里帰りしました。笑
同じ家に住んでいるのに、抱っこしない日良くありました。
アパートで生活していたら、確実に来なかったとおもいます。
5分の距離でも!
立会いで出産しましたが、抱っこしませんでしたし。
おい、おい。自分の子供だよ?大丈夫か?って思いましたが、
そんなもんって聞いてましたし、自分の旦那は、そうだろうとも思いましたので、気にしない事にしました。
うちの場合、実母、実父は、
かわいい。かわいい。抱っこしたい。と孫をかわいかってますが、
旦那は、一切そうゆう発言もありません。元々無口な人なんですが。
新生児が怖いっていうのと
お母さん達が居るからっと
旦那さんも出番がない。と頼り切ってるんだとおもいます。

deleted user

私は実家から徒歩5分もあればつく近距離なので産後は毎日息子をお風呂にいれにきてもらってます(笑)妊娠中は週3くらいでした!

しーちゃんママ

実家と自宅は電車で1時間ちょっとです。土日休みなので土曜日来て泊まり、日曜日帰るというのを繰り返していましたね。でも、○時に来ると言っていて、それ通りに来たことはなく、親はご飯など用意したりするので、時間を守れないことにかなりイライラしました。また、せっかく来ても寝ていたりして。
男と女では温度差があるんだなーと実感しました。

☆YUAmama☆

1時間30分ぐらいなら月に2回ぐらいは来てもらいたいですね!4ヵ月ぐらい母親の家に出産で行く予定です。その間来てくれるのは、娘の誕生日と出産日ぐらいですね(^^;)送り迎えはしてくれますが。家からは高速も使って3時間ぐらいです。

アンぱんマン

出張なら仕方ないから私も諦めますが、近いのに来ないのは本当むかつきます(´Д`)
私めブーブー言ってるけど、
なだめてもくれません(笑)

らいママ

1人目の時に里帰りをしました。
私の場合は一回も来ませんでした(⌒-⌒;)
距離的に車で40分ぐらいですが。
私の旦那の場合、父親という自覚も遅かったのでそれもあるかと思います>_<

アンぱんマン

私のだんな日曜しか休みないんですよね(´Д`)
二週間に1回とか本当理想ですね‼︎
期待しても来ないので、
私もやめます(笑)

アンぱんマン

訳ありなら仕方ないですよね(´Д`)
そしたら自分が早めにアパート帰ったりしちゃいます(._.)
本当理解不能ですよ…(>人<;)

アンぱんマン

メールでは抱っこしたい、かわいい、会いたい連呼なんですが、行動に出てないよ?って感じです…(._.)
やっぱり期待せずにいた方がいいですよね…

アンぱんマン

毎日‼︎(*^^*)
めっちゃ羨ましいです★

アンぱんマン

私的に来ないのより遅くても来てくれるのが羨ましいです(´Д`)
やっぱり産まれてまだ間もないから実感薄いのかな〜…

アンぱんマン

毎週じゃなくていいから来て欲しいですよ(´Д`)
だから週末は1人でイライラしてます(´Д`)(´Д`)

アンぱんマン

どの位里帰りされてました⁇
私は旦那が来ないままかれこれ1ヶ月経ちそうです(´Д`)

ta-e

旦那単身赴任。私は里帰り!という状況でした(笑)
なので、旦那は金曜日の終電くらいで新居へ帰り、土曜日に実家へ会いに来てくれてました!
新居から実家へは車で1時間くらいです。
で、土曜日は実家へお泊り。その後新居へ帰り、そして単身赴任先へ新幹線で出勤してました(笑)
今考えるとかなりキツかったと思います。
一回くらいは会いに来て欲しいですよね!
ウチの旦那は会いに来たらずぅ〜と離さず抱っこで独り占めしてました(笑)

鬼嫁ではないですよね!あなたの子供でもあるのに!ですね。

らいママ

私は1ヶ月ちょっとです!
家に帰ってからも、中々自覚がない感じでした(⌒-⌒;)
できちゃった婚なのも、あるかもしれません>_<

あゆママ☆

里帰りして1ヶ月ですが毎週土曜日の夜に来ます
出張中で高速使って2時間以上はかかりますが💦夜の8時とかにきて月曜の朝4時とかにでてまた出張先に向かいますね☆日曜も地元の仕事があるので休みなしで働いてくれてますが
うちのほうが夜中起きたりしなきゃいけないので大変だしって言ってくれてます☆
少しでも会いに来てほしいですよね♪

アンぱんマン

本当羨ましい…
優しい旦那様ですね(´Д`)★
それくらい子供に愛情注いで欲しいです(._.)

アンぱんマン

すごーい!
うちの旦那出張だと絶対来ません(°_°)
近くにいても来ないのに…(._.)
仕事大変だけど、今の時期は今しかないから来て見てもらいたいんですけどね…(´Д`)

まるお。

ウチは実家まで片道2時間ちょっとの距離です。里帰り2ヶ月くらいしてる間、休みの日はほぼ毎回会いに来てくれてました。たまに日帰りしたり。冬道の運転だったし、今は感謝してます。

アンぱんマン

理想的★
冬道でも来てくれたなんて羨ましいです(*^^*)
素敵な旦那様でいいですね(⌒▽⌒)

やちお

うちも実家まで1時間半〜2時間の距離です。
今日、仕事やすみなので、昨日の夜に仕事終わってから来てくれました!
でも、夜中も、今も爆睡してます。
寝てたら、会いに来た意味あるのか??と思いますが、2時間かけて、来てくれたことだけでも、とりあえず感謝しようと思います。

とりあえず…

ちなみに、まだ生まれてから2週間で、入院中合わせて3回来てくれてます。

果たして、来週の休みは来てくれるのだろうか??

アンぱんマン

来てくれるだけいいです!
少しでも息子抱いて喜んでる姿を見たいです(´Д`)

きいろ

高速で2時間、毎週末来てくれました。日曜に仕事がある日は金曜の深夜に出発して土曜の早朝にきたり、かなりがんばってくれたと思います。
ご主人は出産後一度はお子さんを見ているのですか?
それとも里帰り出産でまだ会えてないままですか?
男性はなかなか実感が湧かず、仕事優先になりがちと愚痴っている友人がいたのを思い出しました。

会いに来て欲しい気持ちとてもわかります(*☻-☻*)

アンぱんマン

毎週すごい!★
羨ましい(´Д`)
入院中は2回ほどきて、
退院日には旦那に実家まで送ってもらいましたよ(・ω・)ノ
それからは一度もって感じです(^^;;