 
      
      
    コメント
 
            ゆゆ
コンビ肌着一枚で十分だと思います✨
 
            ( ´тωт` )
去年のこの時期に出産しました!!
昼間も夜も下着だけだけで、お雛巻きしてました!!
- 
                                    らら 
 下着だけで充分なんですね!!
 扇風機と窓を開けていても下着だけで大丈夫でしょうか?- 7月8日
 
- 
                                    ( ´тωт` ) うちはクーラーだったので短肌着か長肌着でお雛巻き、それで寒そうならバスタオルを掛けてました!! 
 あ、日中は窓を開けて扇風機つけてだったのですが、短肌着でした。
 とりあえずこの時期からは蚊が怖いし私が蚊が大嫌いなので夜は窓はしめてました!!- 7月8日
 
- 
                                    らら 
 やはり、クーラーがいいんですよね。
 寝室にクーラーがなく隣の部屋にはあるんです。
 そゆ時は寝室で扇風機を回して隣の部屋はクーラーをかけてドアを開けて風を循環させれば窓開けなくて大丈夫ですかね?- 7月8日
 
- 
                                    ( ´тωт` ) 今のアパートが同じ感じです!! 
 クーラーつけてる部屋の入り口?に扇風機を置いて寝室方向に向けてます!!
 それでも暑かったら寝室の扇風機を上に向けてます!!- 7月8日
 
- 
                                    らら 
 入り口に扇風機を首振りで置くんですか?- 7月8日
 
- 
                                    ( ´тωт` ) 上向き止めて回してます💧根拠はないんですが……。 - 7月8日
 
- 
                                    らら 
 上向けた方が循環しやすいって言いますよね!
 長々とすみません🙇
 ためしてみたいとおもいます!!
 ありがとうございます🙇- 7月8日
 
 
            ままりん
コンビ肌着にバスタオルです!
- 
                                    らら 
 お腹にバスタオルって感じですか?- 7月8日
 
- 
                                    ままりん はい!二つ折りにしてお腹にかけたり、暴れたりするようならバスタオルでおひな巻きしたりしてます! - 7月8日
 
- 
                                    らら 
 分かりました!!
 ありがとうございます🙇- 7月8日
 
 
            ママ
コンビ肌着にタオル被せてます(^^)v
- 
                                    らら 
 コンビ肌着1枚だけですか??
 短肌着は着せずに?- 7月8日
 
- 
                                    ママ 1枚だけです\(^-^)/ - 7月8日
 
- 
                                    らら 
 分かりました!!
 ありがとうございます🙇
 日中もコンビ肌着だけですか?- 7月8日
 
- 
                                    ママ 家にいる場合はコンビ肌着だけです(^^)v 
 出かけるときは短肌着にロンパースです(^^)v- 7月8日
 
- 
                                    らら 
 コンビ肌着って薄い生地ですか??
 ロンパースって必要になってきますよね!!- 7月8日
 
- 
                                    ママ 薄い生地です(^^)v 
 なりますね!私はロンパースすごく活用してます!- 7月8日
 
- 
                                    らら 
 お出かけの時ロンパース履かせる感じなんですね!!
 家では履かせたりしますか?- 7月8日
 
- 
                                    ママ 家では着せません\(^-^)/ - 7月8日
 
- 
                                    らら 家でこれ着せてたら暑いんですかね?😭 
 あと、二週間検診ではどんな服装で行けばいいですかね?
 質問変わってすみません🙇- 7月8日
 
- 
                                    ママ 生地が薄いとかクーラーつけるとかなら大丈夫だと思いますよ\(^-^)/ 
 私は1週間健診の時は肌着でおくるみで行きました\(^-^)/
 1ヶ月健診の時はロンパースです\(^-^)/- 7月9日
 
- 
                                    らら 生地は大事ですよね!! 
 肌着ですね!!
 分かりました😊
 長々とすみませんでした🙇
 ありがとうございます🙇- 7月9日
 
 
   
  
らら
短肌着は着せずにコンビ肌着だけで大丈夫ですか?
ゆゆ
短肌着もきせたら多分赤ちゃん暑いと思います!
5月頭出産して、コンビ肌着と短肌着合わせて着せたの10日なかったです笑
それ以外はずーっとコンビ肌着1枚でした😊
らら
そうだったんですね!!
ならコンビ肌着でお腹にタオルを置くくらいにします!!
寝るときは扇風機かエアコン付けてますか?
ゆゆ
それで十分だと思います✨
アパートが両サイド部屋に挟まれていて湿度が高いので除湿かけて寝てます✨
それでも暑い日はエアコン25度で風量最小にしてます✨
らら
寝室にエアコンが無くて扇風機と窓を開けて寝ているんですがさすがに寒いですかね?
ゆゆ
大人が暑いと思うと赤ちゃんは体温が高いのでさらに暑いみたいです!
よほどの暑がりさんで、エアコン常にガンガン!!とかじゃなければ大人が汗かかず快適と思える気温ならいいと思います!
扇風機の風が直接赤ちゃんに当たらないように気をつければ☺
大人もですが扇風機風邪ひきやすくなります笑
らら
扇風機の風は当てないようにしています!!
夜はタイマーを一応掛けていますが、扇風機が止まるとかなり暑いです…笑
ゆゆ
今はまだ扇風機で乗り切れると思いますが、これから熱帯夜が続くと思うのでエアコンなしは少しつらいかもしれませんね…
大人だけなら我慢!!でなんとかなりますが、赤ちゃんは我慢できないので大人がなるべく暑くなく、寒くない気温保ってあげないといけないので😭
楽天とかで5〜6万で安いの設置料込みで買えるのでご主人と検討してみてはいかがですか😊?
らら
そうですよね。
これからもっと暑くなりますよね😭
検討してみます!!
ありがとうございます🙇