※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すもも
子育て・グッズ

赤ちゃんのためにエアコンを使っているが、古くて臭いので心配。清掃まで扇風機を使おうと思っていたが、気温が高くて悩んでいる。エアコンを使うべきか使わないべきか。

生後26日の赤ちゃんがいます。

昨日から急に気温が高くなり、エアコンをつけていますが、エアコンが古く少し臭いがあるので赤ちゃんに害がないか心配です。

12日に清掃をお願いしてるのでそれまで扇風機で過ごそうと思ってたんですが、日中は30℃越えてしまうのでエアコンをつけています。。。

エアコン清掃まで使わない方がいいのか使った方がいいのか悩んでます。。。

コメント

deleted user

その臭いの原因がカビとかだと赤ちゃんに害があると思うので私ならやめます😣💦💦
私なら代わりに、扇風機に付属出来るもので冷蔵庫で冷凍させて扇風機につけて...とかあるのでうちわで扇いであげたりしてやり過ごすと思います😢✨

  • すもも

    すもも

    そうですよね。。
    エアコンつけたら気持ち良さそうに寝てくれたので、付けた方がいいかなーって思ったりもしたんですけど、カビを撒き散らすのも赤ちゃんに申し訳ないですもんね…(´・ω・`)

    • 7月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    今、ネットで調べたのですが😞
    カビを吸い続けると、大人は喉が痛くなる程度らしいのですが( •́⍛︎•̀ )
    赤ちゃんだと、くしゃみや喘息、アトピーなどの皮膚の異常に繋がるらしいです。

    ネットで見て怖くなり、私も明日寝室のエアコン自分で掃除しようと思いました😞💦

    • 7月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    熱中症等も怖いので、
    ココアさんの後悔のないようになさって下さいね☺️

    • 7月8日
  • すもも

    すもも

    全く害が無いってことはないですよね。。。
    12日までどうにかエアコンと扇風機で乗りきってみます!(*ノ´□`)ノ
    ありがとうございました!

    • 7月8日
やーこん

うちはエアコンないので扇風機です(^ ^)
日中は支援センターや図書館行ったり、用もなくショッピングセンター行ったりして、夕方帰ってきたりしてます!
家にいるときは扇風機は常に息子とセットです笑

  • すもも

    すもも

    良いですね!(。*・д・。)ノ
    もうちょっとしたら少しずつ外出しようと思ってるので、私もいろんなところ巡ってみます!

    • 7月8日