
コメント

aya
胎動も確認できるとのことで、出血とかがなければ朝一の診察でも大丈夫かと…(>_<)
何事ないことを祈っています😭✨

准ママ
私もよく初期、中期に階段3段から滑って尻もち…💦あとつまづいてでんぐり返し等々やってきました(^◇^;)
尻もちついた後しばらく安静、横になったほうがいいですよ!張りが頻繁になったり出血が少しでもあるようならすぐ産院に電話することオススメします!
-
ままり
回答ありがとうございます!
痛そう💦怪我は大丈夫でしたか😭💦?
お腹が張るというのがまだわかっていなくて、身体は至っていつもどおりです(><)
恥ずかしながら胎動カウントを知らなかったので調べてみます😢- 7月8日
-
准ママ
ご心配ありがとうございます😊
私も赤ちゃんも無事でただいますくすくと2600gに成長中です⭐︎
張る感覚ってあたしも分からなかったです(^◇^;)
キューッとなる感じとかお腹にバレーボール🏐くらいの硬さだったりしませんか?
10カウント結構安心しますよ!1時間のうちに10回胎動感じられれば大丈夫だそうですよ^ ^便利なアプリもあるので^ ^ちなみに私は陣痛・胎動カウンターってを使ってます✨
身体はいつも通りのようですが明日診察してご無事な事を願ってますp(^_^)q- 7月8日
-
ままり
ご無事でなによりです💕
昨日は教えていただいたような感覚もありませんでした☺️
胎動10カウントについても教えていただきありがとうございます😭💕
私のスマホはアンドロイドなので、早速同じようなアプリをダウンロードしました😊- 7月8日

准ママ
あまり元気じゃないとゆう事なら胎動10カウントしてみてはいかがでしょう?

ままり
昨日はありがとうございました!
今朝病院みてもらった結果、お腹の子も母体も羊水も問題なし、転倒による早産兆候もみられませんでした😊
ご心配、アドバイスありがとうございました😭💕

准ママ
母子共に無事で本当によかったです😊❤️
お産、子育て頑張りましょう!

aya
無事でよかったです(^^)♩
お互い出産まで頑張りましょう!
ままり
回答ありがとうございます!
胎動は確認できています、出血はありません(><)
病院が確実ですよね(;_;)
思わず織姫様と彦星様に祈ってしまいました💦