※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

パンがゆ、うどん、そうめんは冷凍保存できますか? 初歩的なパンがゆの作り方を教えてください。

パンがゆ、うどん、そうめんは冷凍保存できますか??
または、していますか??
パンがゆを作りたいのですが、
作り方がわかりません(^^;;
本ではどれもアレンジしたものばかりで…
初歩的なものはどのように作ればいいのでしょう?(^^;;

コメント

みほ

普段はミルク飲んでますか?
飲んでいるのであればミルクに小さく切ったパンを浸してコトコト煮るだけですよ‼️

  • ままりん

    ままりん

    お返事ありがとうございます(^^)
    はい!ミルクです!
    ミルクで煮ればいいんですね(^^)
    では冷凍しないでその都度作った方がよさそうですね(>_<)

    • 7月8日
  • みほ

    みほ

    パン粥は冷凍したことないです💦
    その都度作ってましたが、毎日は面倒なのでお粥と交互にしてましたよ⭐️

    • 7月8日
nina5190

その頃はパン粥もうどんもそうめんも冷凍して食べる時にチンして食べてましたよ😊

うどんに関しては今でも冷凍してます😃

nina5190

ちなみにパン粥ですが、クックパッドで調べてシンプルなものも載ってて参考にしましたよ。

うさ

全部冷凍保存してます!
パン粥はもう作っていませんが、
作ってた時の私のやり方はレンジで簡単にしたくて、
耐熱容器にパンをちぎって入れてお湯かミルクをパンが隠れるくらい入れて、ラップしてグツグツするまでチンして作ってました!

deleted user

パン粥は5枚切りの耳とって160ccくらいで小さくちぎって煮ればちょうどです(^^)
ミルク入れて冷凍→加熱はよくないらしいので水で煮て、解凍したときにミルク入れてますよ(^^)

mama*

わたしは食パンのミミを除いて、テキトーにちぎってラップに1回分を包み冷凍→粉ミルクを50から60mlをお椀に作りその中に冷凍した食パンをぶっこみふやかしてあげてました(笑)😆めちゃくちゃズボラなやり方なんですが結構ドロトロになるのでばくばく食べてました!卒乳後は牛乳をレンジでチンして冷凍食パンでした!
6枚切りの食パンを買った日に全て一回分にわけて冷凍してましたよー!
6枚切りの1枚の半分が一回分で月齢ごとに増やしていきましたー!
これが我が家の初歩的なパンがゆで、ちょこちょこバナナいれてみたり、きな粉、青のり、ほうれん草や人参、かぼちゃなどの野菜のペースト入れたり😉👍✨

ママ

私は豆乳でパンを煮てますが野菜みたいに煮込み時間がかかるわけじゃないし温める程度なので毎回作ってます!
うどんやそうめんも茹でてますねー毎回。
でも具材は冷凍しておいた野菜を使ってます👌🏻