
13日19時に旦那が仕事から帰ってきてスグに病院に連れてってもらって14…
13日19時に旦那が仕事から帰ってきてスグに病院に連れてってもらって14日の午前1時59分に子どもがうまれて、あれこれ処置し終えて旦那もずっと手握ったり背中摩ったり声かけてくれたりで結構疲れてたやろうに、家帰ったのが午前5時過ぎでクッタクタでとりあえず一眠りしてから義母に報告しようと、11時頃電話したらしいけど「言うの遅すぎるやろ!」と怒られたらしい。
こっちからしてみれば、は?何言ってんの?って感じ。
いやいや、生まれてスグに連絡したとしてもあなた入れないからね。
早速明日行くわ!って勝手に決めて来ようとしてたらしいけど本気でウザイな。
しかも明日旦那仕事やから私と義母1:1とか絶対嫌やし。
娘ベタベタ触られたくないなー。
反対してたクセに軽々しく名前呼ばんといてほしいなー。
「私があなたに送るメールには愛情しかこもってませんから、勘違いしないでね」とかハイ、無理ー。
愛情とか結構でーす!
- 🥝cco🥝(6歳, 9歳)

カフェラテ
私も産まれたら報告したくない。
義母さんうっとしいですよね(ノД`)
同じくベタベタ触られるのとか無理です!
他にする事ないんかよ!って思いますよね(笑)

退会ユーザー
義母のこと気になってましたー。
ご出産おめでとうございます♡
なんか義母の発言、自分のものみたいな、独占欲的なものを感じるんですけど、、、ほんと嫌な感じですね。
もし来るなら、看護師さんに言って新生児室みたいなところで赤ちゃんをみててもらって、看護師さんにもうまーく言ってもらうのができたら一番いいんですが(..)
それにしても旦那さま優しいですね(^^)

🥝cco🥝
コメントありがとうございます(^^)
義母って何でいちいち人生の先輩です。私は何でもできます。みたいな態度でいられるのか謎ですよね。妊娠初期からあれダメこれダメ言われてストレスだったんですけど、産んだら産んだで育児にも口出ししてきそうで凄く憂鬱です⤵

🥝cco🥝
コメントありがとうございます(^^)
いつも義母関連のグチ聞いてくださって、ありがとうございます💦
しょっちゅうグチってすいません😫
本当に独占欲めちゃくちゃ強いです!!嫁はいくら頑張っても他人は他人なのに「あなたは私の娘」とか普通に言ってくるし、勝手に仕事辞めて育児参加する気満々ですし、もうこれから先が思いやられます_(:3ゝ∠)_.
新生児室に預かってもらうの、ちょっと考えたんですけど面会時間の都合上旦那がずっと娘を抱っこ出来ず終いでいるので私のワガママで旦那まで娘に触れないのはかわいそうかと思ってちょっと迷ってます(´・ω・`)💦
ずっとこの人に父親できるのかな?って思ってましたけど、娘が生まれた瞬間の旦那の表情とか「可愛いな、幸せやな」って泣きそうになりながら言ってる姿とか見てちょっと旦那に対する不満が払拭されましたね(´▽`)

退会ユーザー
わたしも義母好きじゃないので、ほんとに気持ち分かるんですよー(..)
それにしても義母やりすぎですよね(笑)
仕事まで辞めるとか、ほんと嫌ですね!!
うちの義母もそうなんですが、「あなたのために、、、」感をバンバン出してくるんですが、
「人の為と書いて
いつわりと読むんだねぇ」
という相田みつを先生の言葉を教えたいです!!
ほんとにこの一言で察してくださいと。
あーなんていい旦那さま(^^)
そういうふとした家族の幸せって本当に心があったまりますね(*^_^*)
義母が来るときは何卒無事に終わりますように(>人<;)

🥝cco🥝
うわー同じ境遇の方がいて嬉しいです(´;ω;`)✨
今散々「○○(旦那)のときは布おむつだったのに今は紙だなんて〜」とかまだ生後1日なのに「おっぱい出なくても落ち込まないで!そういう人もたくさんいるから焦っちゃダメよ〜」とか「爪伸びすぎてるから切らなきゃダメよ〜。あと、爪ヤスリね!でもまあ、最初は怖いだろうけどすぐにできるようになるわ」とかベビー布団被せてたら「暑くないかしら?蒸れちゃうんじゃない?」ってクーラーついてる部屋で布団はがすしで本当にイライラしました٩(◦`^´◦)۶
私は子育てのことなら何でもしってるわよ風で語ってくるのめっちゃウザイですよね!
ウチもあなたのために〜感ハンパないです!
みつをさん凄い!!確かに!ってなりますね!(*゚▽゚*)
私も義母に言いたいです!💦
20年以上前の子育てについて散々語ったあと、「退院のとき付き添うからね」と言って帰って行きました..。
病院から家まで車で5分の距離を付き添うって何だ!って感じですよね( ̄▽ ̄)
コメント