
住宅ローンの選択肢は、10年固定とフラット35です。10年固定は金利が安定していて魅力的ですが、10年後の金利が不安。一方、フラット35は支出が安定して安心できますが、金利が建てる時に決まるため上昇する可能性があります。どちらが魅力的か悩んでいます。
住宅ローンについて質問です。今マイホームを計画中で仮のローン審査もおり、あとはどこの銀行でどのような借り方をするかで悩んでいます。
今の選択肢は2つで
●10年固定 金利0.6%
●フラット35 金利未定 1.2%くらいと計算
です。
○10年固定は金利が安くとても魅力的なのですが10年たった後の金利の予想がつかない事
○フラット35は安定した支出になるので安心できるのですが
金利が決まるのが家が建った時になるので、
金利が今より上がるかもしれないとゆう事
でどちらにするか悩んでおります。
みなさんならどちらに魅力を感じますか?
- na*(8歳)
コメント

mah32
私は変動金利にしました😊今までの金利の動きをみて、今の景気と考えても、急激に上がることは考えにくいかなと思ったからです😅また、フラット35だと、団信に別で入らないといけないので、金利がまた上がる感じだったので、フラット35は候補として考えませんでした。
銀行に関しては、期間に余裕があって、書類作成とか頑張れるのであれば、ネットバンクもおすすめです。手続きが面倒であれば、近くの銀行がいいと思います😊

はじめてのママリ🔰
去年フラット35sで借りました。
金利優遇もあり10年間0.48、11年目以降1.08です。
保険は別でかかりますが、変動と同じくらいで借りられたので良かったです。
私の周りは変動で借りてる方や、変動と固定のミックスの方などもいますよ★
-
やんぽん
すみません、横から失礼します😣
フラット検討中なんですが、
どこで組みましたか😵?- 7月7日
-
na*
0.48はなかなか見ない数字ですね!
とてもいい時期に借りられたんですね!
フラットでも11年目以降上がるのも考えもんです(ꈨຶꎁꈨຶ)۶
変動と固定のミックスとゆう借り方もあるんですね!
勉強不足です…- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
ウチは手数料0だったのでハウスメーカーのフラットに入りました★
フラットなら金利はどこでも同じだと思いますよ。
手数料とかが変わってくるとは思います(*´꒳`*)- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
申込んだ時が−0.6%の金利優遇がある時で、その後にマイナス金利でフラットの金利も下がり0.48になりました。ラッキーでした★
11年目からは上がりますが、平均すると0.75くらいなのでまあ、いいかなー✨って感じです(*´꒳`*)
11年目に金利が上がる直前に繰越返済する予定です。
変動と固定だとそれぞれに手数料がかかるし、審査も2回したりとちょっと面倒な事もあるみたいです😂- 7月7日
-
na*
平均で0.75はとてもいいですね!
羨ましい‼︎
面倒な部分もあるんですね…
色々見ていると頭が混乱してきてもぉどれがいいのかわからなくなってきましたw- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
分かります😭
私もネットとか、店舗行ったりしてローンの話聞きました!
何が良いのか分からなくなりますよね😅
結局、ハウスメーカーのフラットが一番良くて決めた感じです。手続きとかも全部営業さんがしてくれたので楽チンでした✨- 7月7日
-
na*
色々調べたり気にしすぎて夢にまで出てきましたw
選べなければいいのに…と思ってしまいますね(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)
ハウスメーカーが請け負ってるフラットあるんですね‼︎
自分でするにはややこしすぎますもんね(ꈨຶꎁꈨຶ)۶- 7月7日
-
やんぽん
ハウスメーカーのフラットとかあるんですね!
うちはアルヒってとこで
検討中なんです(´・ω・`)- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
ウチもアルヒに話聞きに行きました(*´꒳`*)
手数料高いですよね。担当にもよりますが、私は手数料安くしてあげる!と言われました。
でも同じ金利でハウスメーカーは手数料0だったので、選ばなかったです💦- 7月7日
-
やんぽん
手数料安くしてもらえたり
するんですね!
てことは、1回言うてみたほうが
いいですよね😏- 7月8日

りん0925
おうちが完成するのはいつなんですか?
-
na*
今の予定だと年内か
年明け過ぎるか
遅くても2月末までにはってとこです!- 7月7日
-
りん0925
私だったら、その間に金利の上昇に関係ありそうな事が無ければ、この条件なら10年固定を選択します。
浮いた金利分は毎月支払ったものとして繰り上げ返済用に貯めていき、金利の低い10年間で出来るだけ返済します。
ちなみに、場合によっては10年繰り上げせずにいるより、少しでも貯まれば返していくとした方が総支払額が抑えれる事もあるそうなので、その辺りはよく検討された方がいいかと思います。- 7月7日
-
na*
10年間は0.6%で借りれるのは営業さんが約束してきてくれているので10年固定に少し傾きつつあります。もおすこし詰めて検討しないとですね!
- 7月7日

KJ
私はその二択であれば上を選びます!10年間にできるだけ返してしまい、ローンを減らし、利子を少しでも抑えたいからです。実際に35年マックスで払うことはないかなと思っています!
ちなみに十年前のフラット35は4%です。その方達は今のところ、変動にしておいた方が得でしたね^^;
このまま金利が1%を切るのが続くのは考えにくいですが、、、いつまで続くのか、またいつ上がるか、どれくらい上がるかは読めないですし😓年々ローン残は少なくなるので、10年後、金利が少し高くなって加算されたとしても私は許容範囲内だと思ってます!
-
na*
10年間の間に繰越返済をする形ですか?10年間は控除があるのでもったいないと言われました(ꈨຶꎁꈨຶ)۶
4%はたかいですね!
金利が読めないのか怖いところで上がりすぎないことを祈るのみですね๛!!(๑⁼̴̀o⁼̴́)੭ु⁾⁾ ༘ؓ ँั๊ྃ- 7月7日
-
KJ
10年経ったところで一気に返す感じです(*゚▽゚)ノ
私は変動にしました(*^^)
長期で返すならフラットがいいし、早めに前倒しで返済してくなら変動とかがいいかと思います!- 7月7日
-
na*
繰越返済したいのがやまやまですが、子供が大きくなるにつれて果たして貯まるのか?と不安を抱くようになってしまい…不安に思うとまた選べずで(ꈨຶꎁꈨຶ)۶難しいですね๛!!(๑⁼̴̀o⁼̴́)੭ु⁾⁾ ༘ؓ ँั๊ྃ
- 7月8日

ゆう
金融機関に勤めていました!
未来は誰にも分からないので悩みますよね…自分がお客様に提案するのは変動か固定でした!
私は去年変動金利で組みました。今の金利や景気から考えて選択しましたが、半年に一回送られてくる金利決定のハガキのチェックや金利に変動があった際に再検討することが面倒であれば固定10年が良いかなぁと思います!
固定10年とフラット35の金利の差額分は貯金して固定が終わるときに一気に繰り上げ返済します!
10年後に金利がかなり上がった場合は他の金融機関へ借り換えもできますよ。
金利で何百万円も多く支払うプランはやっぱり嫌なので‼
-
na*
35年を進めなかった理由はあるんですか?
借り換えした方が金利は下がるんですかね?
無知でお恥ずかしい…- 7月7日
-
ゆう
やっぱり、金利が高いから進めませんでした。
固定の期間が終わるといろいろな割引が取れるので、金利が上がるのが通常です。
どこの金融機関もローンの取り合いをしているので、違う金融機関で借り換えの話をするとかなり勉強した金利のプランを提示してくれますよ!
さらに、私なら金融機関を変えると保証金の支払いや手数料がかかるので、その金利を元からローンを組んでいる金融機関に提示します。そうすると大体その金利以下でまた組めるのでオススメです。
余談ですがローンの取り合いをしているのはローンの金利が一番の収益だからです!- 7月7日
-
na*
勉強になります!
10年目は銀行さんと探り合いしながらですね!
今は営業さんが間に入りしてくれているのですが、10年後借りかえしたりする場合お手伝いしますとは言ってくれてるのですが、自分たちで手続きした方が利点があったりするのでしょうか?- 7月7日
-
ゆう
一生に一度くらいしか経験しないことは分からないですよね!
営業の方は元金融機関職員ですか?コネを持っている営業さんもいるので頼んでもいいかと思います!
納得のいく提案が無ければ自身で動いた方が良いかもしれないですが…
一生に一度の大きな買い物なので後悔されないようじっくり検討してくださいね!- 7月7日
-
na*
HMの営業さんですが、よく行くので顔見知りみたいな感じで言ってました(*ૣᵕ꒳̮ᵕ ૣ*)゚安くしてょ~って言えるとはいっていて今回も0.6%で出してもらって頂いたのでお願いしてもいいかもですね?!安くしたかわりにしかし手数料がかなり、多くはかかってくるのですがそれは仕方ないことですかね?
- 7月8日
-
ゆう
手数料は金融機関の決めた金額なので、そこに斡旋手数料のような営業さんの取り分が乗ってない限りはしょうがないかもしれないですね。。
お気になさるなら、近くの金融機関窓口へ行ってみてはいかがでしょうか?
ご自身で比べることも大切だと思います。
金額が金額なだけに100%納得した契約の方が頑張れますよ!!- 7月8日
-
na*
そうですよね!
ご親切にありがとうございます!- 7月8日
na*
変動はどうしても踏み切れなくて…
フラットは団信が別なのもネックですよね(ꈨຶꎁꈨຶ)
ネットバンク見てみます!
mah32
途中で変更したり、借り換えとかもできます。途中途中で見直ししていくのがいいと思いますよ😊
na*
もっとよく知らないといけませんね(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)ありがとうございます😊