※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuri
子育て・グッズ

2歳の娘がYouTubeを見たがる。やめさせるべきか。見せてない方はお子様と何して遊んでいるか。

2歳の娘、すぐにYouTubeを見たがります…。見せてしまった私も悪いのですが、やめさせるべきですよね?(>_<)見せてない方はお子様と家にいるとき、何して遊んでますか??

コメント

黄緑子

時間決めてメラハリ付けてママも息抜きしていいと思います。
距離や明るさをキチンとすれば便利なツールです♡

昔と違って、ママだけですよ。
家の中で子供と向き合い続けるんですから、そのくらいいい♡

rydia

一緒におもちゃで遊んだり録画してたアンパンマン見せたりしてます(*⁰▿⁰*)

はるにゃん

うちの息子も見せたら大人しくなります😂
あまりにもグズるときは見せますが
なるべくお外を見て楽しんだり
鏡を見せて遊んだりおもちゃで
気を引いたりします...😂
最近は携帯のカメラで自分の顔をを見るのが
マイブームらしくカメラの開き方まで
覚えてしまいました😂

はーれーmama

うちの息子も自由自在に
操ります💧
写真の見方も知ってるし
YouTubeひらいて広告スキップしたり
ひたすらスクロールしてます💧

最近は暑いのでキッチンで
水と氷で遊ばせてますよ!

ゆず

うちは買い物行った時に大人しくカートに乗っててくれなくて、困った時はYouTube観せてました。
けど時間とかこれが終わったら返してね、が出来なくて、結局観せないことにしました(;´・ω・`)
出掛け先とかでどうしても困った時は良いかもですが、家にいる時は、せめてテレビなどの大きい画面の方がいいと思いますよ(*´꒳`*)
うちは家ではブロックやトミカで遊んでます‼︎
テレビは朝と夕方だけですね。
下手したら夕方も観ない時あります(*´꒳`*)

みゆ

私の娘もそうです💦
見せてしまって後悔しかなく…
携帯やiPad見つけると持ってくるので、見えないとこに基本的に隠してます!

見せるのは1日この時間帯だけとか決めるようにしました!

まめこ

5歳の上の子もYouTubeをタブレットでよく見てました。
ここ2ヶ月くらいタブレットを隠したんです。最初はどこー?って探してたんですが、数日経ったら忘れたみたいでもはや探しもしなくなりました😅最近はYouTubeのゆの字も出ません💧
やっぱり、あると見たいけど、なければ無いなりに出来るんだなぁと思った出来事でした!
でも、そのかわり録画のアニメはめっちゃ見てますが(^^;;

ちぃまさ

うちも見ます。
アイパッドとiPhoneのアプリも自在に操ってしまいます。
でも大人しくしてくれてる時が多いので見せちゃってます!