
離婚方法について、自力で頑張るか弁護士に依頼するか迷っています。旦那がモラハラで精神的に不安定で、話し合いが難しい状況です。弁護士の助言や経験を聞きたいです。
協議離婚で頑張るか、調停離婚にするか、
自分で頑張るか、弁護士を依頼するか?で悩んでいます。
モラハラと精神的に不安定さがある旦那と
離婚するために別居中です。
離婚したいと言っても、理由を言っても理解してくれず、
私が話を作ってると思ってるみたいです。
子どもの家はここだから、とアパートに帰ってこいと
言っていて、夜中にメールを何通も送られてきたり、
自殺をほのめかすようはメールを送ってきたりで、
話し合いが出来ない感じです。
法テラスで相談した感じだと、間に入ってもらえれば、
代理人を通して下さいと通知をするので、
全ての連絡は無視でいいとの事で、
直接会うのも強いので、お願いしようかとも思うのですが、
相手を刺激したら旦那と義母がどんな行動をとるのかが
怖くて踏み切れません。
弁護士の方の話だと、
証拠次第だけど、調停員や裁判員の印象次第では慰謝料は取れないかも?
親権は問題なくとれる(ほぼ大丈夫)
養育費も取れる
相手が不安定そうな人だから直接やり取りをするのは、精神的に負担になる可能性が高い
と言われました。
確かに、小さい子どもがいて、手続きや交渉をするのは大変だし、何にしても会いたく無いのでお願いしてもいいかなとは
思うのですが。。
弁護士を頼んで離婚した方の助言、経験をお聞きしたいです!
- オトッペ♪(7歳)
コメント

ゆぅウサ
私の場合は元旦那とは子どもが居なかったのですが、同じようにモラハラと変なメールや電話があり話し合いが出来ない感じでした💦
弁護士には相談などはしましたが依頼はせず、調停で離婚しました。
私も何度も話し合ったりしましたが理解してくれず、別居してからも変なメールや電話、義母からも嫌がらせの連絡がありました。
結婚前に夜中に実家に乗り込んで来たこともあったので、直接合うのが恐かったので、警察にも相談したうえ、離婚調停を申し立てました。
申し立てしてからは、「警察にも相談しました。調停を申し立てましたので、今後の連絡は代理人を通してください」と送ったメールの後は無視していました。
早く離婚したかったので慰謝料はもらわず、財産分与(負の方がありました)だけしました。
親権や養育費のことは分かりませんが、子どもが小さいとほぼ母親になるみたいですね。

ゆみち*
今、離婚裁判中です。
原因の1つにモラハラがあります。
モラハラは話し合いはできないので絶対調停をおすすめします❗❗
うちは弁護士をつけて調停にしましたがそれでも折り合いがつかず調停不成立、裁判になりました。
モラハラ一家はほんとあり得ない言動、行動、嘘つきで本当に話し合いなんてできないです❗
私も向こうから初節句や誕生日に連絡きましたが全て無視しています。
こわいですよね…わかります。でもお互い弁護士ついているので無視でも大丈夫かなと思っています。
警察から新しい住所を教えないよう言われているので賃貸かりてますが実家にいます。
モラハラと自力で闘うことはやめた方がいいです。
弁護士つけても辛いことばかりです。
-
オトッペ♪
コメントありがとうございます。
モラハラって怖いですよね。
もう一体どちらが正しいのか、本当の事を言ってるのか、、、。
私が言ってる離婚原因も、作り話で自分勝手と
言われて、そんな嘘をつくなよ、
俺を人間扱いしてくれよとか、
自分の非に対する謝罪は無くて、
ネガティヴに責められることを言われて
辛いです。
自殺するとか、死ねばいいと思ってるんだろうとか、。
それで放置すると今度はお金を返してと。
どちらが正しいのか分からないし、
このまま二人で話をしててもラチが明かないので、やはり調停ですよね。
相手は子どもに執着してるので、
なかなか納得しないかもと考えると
面倒ですが、そう考えると弁護士に依頼した方が無難ですよね。
ほんと、嫌になりますよね。。- 7月7日
-
ゆみち*
うちはそもそも向こうからのモラハラで別れた方がいい、養育費はいくら?だの散々言われて出産後に実家に帰ったんですが、一度も会いに来ず、迎えにも来ずで、帰ってくるなら賃貸解約するとまで言われ荷物を出しに行ったらうちの両親にまで暴言罵倒で泥棒だと110通報されました。
なのでそもそも向こうからのことにこっちが応じただけなのにいざ調停にかけたら、別れたくないと言い出し、でもお金も払いたくないから散々ウソをついたりしてきてます。
もう矛盾だらけです💧
うちは子供よりお金にすごく執着してる感じです。
たぶん向こうは、何もいらないから別れて❗ってこっちがぶちギレるのを待つ作戦で嫌がらせをしてると思うのでムカつきますが弁護士さんに任せて仕事復帰までに旧姓に戻れれば…と思っています。- 7月8日
-
オトッペ♪
向こうが先に言ってきたのに何でそんな事に?
旦那さん凄いですね、、。
まあうちも、産前何度も連絡取れなくなって、
産む数週間前に足りない荷物を取りに行ったら
コソコソ家に入って盗人と言われましたね、、。私の家でもあったんですが、
誰のおかげで住めると思ってる?と言われた事もあるので、そういう考えなんですよね。
うちは産前は私が体調悪くても何もしてくれなくて、出産の時も産んだ後に来て、軽くお疲れ〜、可愛いね、とか言ってて、
帰ってきたら子どもに執着し出し、
帰らないって言ったら、子どもを人質にとった ひどい人間扱いです。。
弁護士さんも、メールも見てもらったりしたら
「旦那さん、精神的な病気持ってる?」と言われるほどで。。
私は仕事は新しくフルタイムで始めるので、
成立しなくても、旧姓でお願いしようかと 思ってます。
謝るんじゃ無くて、自殺とかお金とかで 人を追い込むのもやめて欲しいですよね。。- 7月8日
-
ゆみち*
私も出産の時、予定日4日過ぎてて明け方から陣痛きてたのにゴルフの約束があるからって朝早くから出掛けて行き、家に1人放置でした。
実家の母に県外からきてもらい病院まで付き添ってもらったんですが遅れてきたのに一言もなく下向いてました。
緊急帝王切開になったんですがその時も了解しないから、母が取り乱してしまいました。
手術となったらどこかに行ってしまい、産まれても連絡もつかず、病院中探され、やっと連絡がつき来たら、チッ1時間って言ったのにと舌打ちしていたそうです。
元々機嫌が悪くなると無視を何日もされたりしていたんですが私が謝ったり自然に戻るのを待ったりで、常に顔色を伺って怒らせないように気を遣い生活していたのでたぶん今回もモラハラをしても私が自分の思い通りになるだろうと嫌がらせをしていたんだと思います。
でも今回は実家だし両親も絡んできて、おかしいってなり、自分の思い通りにならなかったから向こうとしてはこんなはずじゃなかったって感じかもしれません。
私は正社員ですが、相談したら旧姓での復帰はできない(戸籍通り)という古い体質の会社です。
児童館とか関係ない時は旧姓にしてます(笑)- 7月8日
-
オトッペ♪
出産の時はただでさえ不安なのに、
なんでそんな事をされなきゃいけないのか
意味が分かりませんよね。
こっちは命懸けなのに。
私は計画分娩で産む日を教えてあったのに
仕事の休みは取らないで、じゃあ産まれたら連絡すると言うと、普通は旦那は立ち会うだろ!と怒られ、、。だったら休みを取ればいいのに。
産んでその日に子どもは具合が悪くて入院になって、面会ができ無くなったのを、私が会わせないために嘘をついて隠してる、本当の事を聞きに今から病院に行くと脅されたり。
やってる事が、理性でセーブ出来てないというか、何をしてて、これをしたらどう思われるかとは考えられないんですよね。
悪気は本人は無いのかも?と思うようになりましたね。実際、悪い事をしたとは思って無くて、俺を追い込むのが悪いと思うみたいですね。
児童館とかも連れて行きたいのですが、
別居して住所を移してないので、
行けなくて。。。
市役所の人には産前に何度も相談に行ってたので、予防接種の申し込みとか必要書類は
実家に送って貰えるのでそこだけは助かってるんですけとね。
さっぱりしたいです。- 7月8日
-
ゆみち*
グッドアンサーありがとうございます❗
毎日暑いですね😰
生活はいかがですか。
私は、裁判が本格的になってきました。
ウソや言い訳でムカついて疲れてきます。
児童館ですが、私も住民票うつせてないですが、実家の住所と旧姓で行っていますよ😊
住所移せないと予防接種もほんと手続き大変ですよね💧
私も辛いのは自分だけではないと思ってがんばります。- 7月29日
-
オトッペ♪
こんばんは。
コメントありがとうございます!
毎日あついですね。
なんとか夏バテもしないで過ごしてます。
旦那の方は、あれから通帳を使えなくされて(無くなったと申し出があったみたいです)、携帯を着信拒否されて、酷くなっています💦
何を考えているのか?
私はいいにしても、子どものことも
どうでもいいんですね、と。
週明けに色々と弁護士さんと契約をしたりします。
やはり、すごいですね。。😥
ゆみちさんはいかがですか?- 7月29日
-
ゆみち*
めちゃくちゃな人はほんと信じられないことをしてきます。
うちも本当に信じられないくらいのウソや言い訳で反論してきました。
そこまでするなら別れてくれればいいのに、めちゃくちゃ言ってるわりには別れないって言ってます(笑)
なのに、私の年収でじゅうぶんやっていけるだろってことも言ってきています。
前の奥さんとも私と結婚前から内緒で会っていて、結婚後からはお金も渡していたそうです。
ウソか本当かわからないことを言ってきてどれが本当のことなのかわかりません。
今は次の裁判に向けて反論準備をしていますがほとんどウソと言い訳でムカついてくるしすごくパワーを使って疲れてしまいます💧
弁護士さん見つかってよかったですね😊- 7月30日
オトッペ♪
コメントありがとうございます。
モラハラと変なメールなどは、結構精神的に
負担になりますよね。。
自殺とか遺書だとか、今まで払ったお金を今すぐ返してとか、、、強いですよね。
家にも乗り込んできたりしそうで、それも
常にビクビクしてるし。
話し合いを受け入れ無いで、一方的に自分の気持ちだけを押し付けられたら、こっちは精神的に追い込まれて毎日不安ですよね。
弁護士さんは入れ無いで、調停離婚されたんですね。申し込み後の代理人というのは誰になるのでょうか?
親権は相手も主張すると思いますが、
こちらは環境的にも整ってるので、
取れないということは無いみたいですね。
子どもの事もあって、何をしてくるのかわから無いので悩んでしまいます。。
自分のしてきた事を棚に上げて、
俺から子どもを取り上げるのか、
ひどいやつって言われるのが一番苦痛です。。
ゆぅウサ
私も仕事を辞めるとか死にたいとか、結婚式の出した金を返せとか色々と言ってきたりしていました。
お子さんがいらっしゃるなら、なおさら不安でしょうし精神的にも大変だと思います。
弁護士は依頼しなかったですが、相談は何回かしました。
代理人というのは弁護士さんに言われていた台詞そのままですが、誰にあたるんでしょう?
もしかしたら脅し文句というかハッタリなのかもしれません💦
環境が整っていらっしゃるなら大丈夫ですね!
相手が納得していない場合は半年くらいはかかるのを覚悟しておいた方が良いと言われていましたが、私は4ヶ月(調停3回目)で離婚成立しました。
オトッペ♪
死にたいとか言うのは卑怯ですよね。
死にたいと思ったのはこっちの方で、
離婚って口にする決意をするまでに
どれだけ考えて耐えて辛い思いをしてきたのか考えて欲しいですね。
そっちが辛くなったのは昨日今日で、
それでも死ぬって言えば、離婚するって言ってるこっちの方が悪者になるのは
腹が立ちます。。
何で離婚を口に出した方が結局は
悪者になる風潮があるんですかね。。
架空の代理人って感じだったんですね。
たぶん言葉の力で効果があったのでしょうか?
私は子どもの世話も、まだ預けて出掛けられる
月齢で無いのと、もうすぐフルタイムで
働き出すので、手続きとかを全部お願い出来るのは助かるかなぁと思って、少し弁護士に依頼する方に傾いてます💦
やはり時間がかかりますよね。
その間、婚姻費はもらいましたか?
ゆぅウサ
本当ですよね、卑怯だしズルいですよね😥
でも悪者になったとしても、早く離婚して前に進みたかったです。
たぶんそうですね、架空だったのかもしれませんが効果はあったので良かったです💦
私は弁護士は費用がかかるので依頼しなかったですが、大変なら依頼されるのも手段としてありだと思います。
別居している期間から調停している期間も婚姻費の計算をして、慰謝料などと合わせて最近は請求していましたが、早く離婚したかったので慰謝料など諸々無しにして負の財産分与のみとしました😅
オトッペ♪
わかります。悪者でも、もうどうとでも思ってくれて構わないですよね。
縁を切りたいです。
嘘つきと言われるなら、そんな嘘つきと一緒にはいられないでしょう?と思うのですが、
執着の仕方が怖いですよね。。
私も慰謝料とかはどうでもよくなっていて、
早く決着をつけて、関係を終わらせて
新しく生活を始めたいんですよね。
離婚しないと母子手当とかも貰えないし、
保育料も高くて入れられないしで、
不便だらけなんですよね。。
なんか色々考えて、毎日気が重いし、
動悸がしたりで。
疲れますよね、本当に。。