![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![rena](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rena
聴診器はどうですか?
私は聴診器で聞いてましたよ!
![ゆあ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆあ。
私は16週頃から使い始めて毎日使っています!
先生にも確認したところ、大丈夫と言われました(つω`*)
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。先生方言うなら確実ですね!
- 7月7日
![ゆーすん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーすん
1人目も2人目も胎動がわかるようになるまで使ってました!!
長時間お腹だして冷やさないようにすれば全然大丈夫だと思います(*´╰╯`๓)♬
-
はじめてのママリ🔰
ほしいですうー。旦那を説得しなければ…
- 7月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も心配しましたが、貸し出しをしてる病院もあると聞いて購入しました!
それでも心配なので、1日に1回のみ、心音が聞こえたらすぐやめるようにしています!
-
はじめてのママリ🔰
貸し出してるとこもあるんですかっ!
新情報旦那に与えてみます!- 7月7日
![NA❣️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
NA❣️
1人目の時も今回もエンジェルサウンド使ってましたよ😊
1人目の時の方が頻繁に使ってましたが、我が子は問題なく元気です!
産院の先生に聞いたら、全く問題ないよ。入院したら毎日エコーだからね。と言われました!
ただ、おっしゃるように長時間の使用は良くないみたいなので、私は、1〜2分くらいで心音が聴けたらすぐ辞めてました!
私は、1度流産したこともあり胎動が感じられるまで不安でしょっ中病院に行ってたので、自分なりに調べて購入しました(^^;;
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです。今の時期かなり不安で…。旦那は反対してて説得しなければなりません。
- 7月7日
![89](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
89
超音波って、エコーもそうですよねぇ。
スマホの電磁波やらカラーリングの頭皮浸透やら、ネットはまゆつば物の情報も満載です。
わたしは一時期検索に振り回されて、かえってストレスになりましたので、心配事は全部産科の先生に聞くとスッキリしますよ(*´ω`*)
-
はじめてのママリ🔰
一度先生に聞いてみます!せんせいのいう事なら旦那も納得してくれたらいいんですが。
- 7月7日
![すーい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すーい
普通に毎日エンジェルサウンドで聞いてますよ?😊
いくらなんでも1時間も当てて聞いてる訳ではないので大丈夫だと思いますが…。
心音が聞こえるのと聞こえないのではやっぱり安心感が違うので…。
エンジェルサウンドは人それぞれですが私は15wから聞こえるようになりました😊
-
はじめてのママリ🔰
15w!わたしは11wなのでまだ先なんですね!
- 7月7日
-
すーい
早くから聞こえる人もいますが私は15wでした😊
- 7月7日
![kana-miina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kana-miina
私も購入して9週から使ってます(* ॑꒳ ॑* )⋆*安心度が違いますノω・、
朝と寝る前に聞いてます✨
-
はじめてのママリ🔰
あーーーほしいですー。うらやましいです。旦那の説得できるかな…
- 7月7日
はじめてのママリ🔰
妊娠初期のこの不安な時期に聞ければなぁと思ってました。聴診器はこの時期は聞こえるんでしょうか?
rena
私は19週ぐらいから使ったので初期は分からないですが…すみません。