
コメント

やぎのくわ
こんにちは!
妊娠中、初期は切迫でした( ¨̮ )
まず、布団からなるべく動かず、横になっている事が大切です。
トイレとお風呂(シャワーのみ)とご飯以外は、絶対動かないで下さい。
仕事や家事などはもってのほかです。
赤ちゃんの命をいちばんに守れるのはくらっちさんだけなので、無理はしないでくださいね🤗
お大事になさってください。

miimama
こんばんわ😊
わたしも初期のころ何度も
出血して切迫流産と言われました😭
そのため仕事もお休みして
なるべく動かないようにしてました!
トイレ以外わホントにお布団で
動くときわ慎重にしてました🙆
-
くらっち
ありがとうございます。
動かないようにします😥- 7月7日

とも
初期も少量ですが出血あり
安定期ちょっと前で切迫流産になりました。
沢山出血しました。
上の子もいたので家にいると安静に出来なかったので9日間入院しました。
安定期過ぎてからは胎盤も少しあがり外出も出来ました。
-
くらっち
ありがとうございます!
そうなんですね。やっぱり安静が一番なんですね。
1週間後に診察なのでその間はじっとしてます。- 7月7日

まゆ
こんにちは
同じ状況すぎて思わずコメントしてしまいました(笑)
私は4週目で昨日から生理2日目のような出血が続いてる状態ですm(*_ _)m
くらっちさんの気持ち、、凄く共感できます。。
本当に不安でトイレに行くのも嫌になりますよね、、
でも私の産婦人科の先生からは、流産傾向ではあるけど。安静にして、この様な症状でも出産まで繋がったケースはいっぱいあると励まして頂きました。
なので今は、赤ちゃんの生命力を信じて!お互い元気な赤ちゃん産みましょ( ´т т` )!
-
くらっち
コメントありがとうございます😭
そうですよね。。。赤ちゃんの生命力を信じます!
私は診察を受けた時動揺し過ぎて先生に何も質問できなかったので、ぱさんの様に同じ境遇の方がいらっしゃると凄く励みになります!
お互い頑張りましょう!!- 7月7日
くらっち
ありがとうございます。
そうですよね。安静にしてます!
暖かくした方が良いでしょか?
やぎのくわ
そうですね♪
お腹を冷やさないよう、腹巻をすると良いですよ( ¨̮ )
くらっち
わかりました!ありがとうございます☺️