※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くり
お出かけ

生後6ヵ月になったばかりの娘とばぁばとディズニーへ7月中頃行く予定で…

生後6ヵ月になったばかりの娘とばぁばとディズニーへ7月中頃行く予定です。前日午後発、移動1時間→オフィシャルホテル宿泊→翌日朝からin→早め帰宅コースです。しかし暑さやこどもの体力など心配で心配で…月齢低めでディズニー行ったことある方ご意見聞かせてください(つд⊂)

コメント

ぽん

妊娠中、そして上の子が1才になる前に行きました。
うちは、くりさんと逆のプランでした☆
午前中ラッシュが終わった頃に出発し、荷物をホテルに預けてパークにイン→午後、疲れたら一度部屋に行き休憩→閉園まで遊んでホテルへ→チェックアウトの時間までホテルでゆっくりして帰宅☆

って感じです。
パークに行く日に宿泊するようにしておけば、何かあったら部屋に戻れるので良かったですよ(*^^*)

  • くり

    くり

    なるほど!ラッシュ後に出るのはいいですよね☆☆疲れたら休める場所があるという安心感もなんだか心強い!貴重な意見ありがとうございます!

    • 7月7日
♡Tokumei♡

7ヶ月になったばかりの時にディズニー行きました⋆*❁*⋆ฺ。*

午前6時発、移動2〜3時間→恐竜博物館→ディズニーホテル宿泊→朝からディズニー入り→16時頃帰宅…と言う感じでした。。
少々ハードでしたが、ばぁばや妹、弟が助けてくれたので何とか行ってこれました。。。
待ってる間もグズったらコートで隠して母乳吸わせて並んだりしました♬¨̮+.

  • くり

    くり

    やっぱり母乳最強ですね!ちょっとのぐずりはそれで解決できそうな♡あとはばぁばのアシストに頼ってみます!貴重な意見ありがとうございます!

    • 7月7日
deleted user

私は関西なのでUSJだとその位に行ったことがありますが、
ディズニーだととくに、たくさん周りたいところがいっぱいあるかもしれませんが、
なるべくゆったりコースで、
ちょこちょこ屋内に入ったり、
ママも疲れると思うのでたくさん休憩したり、
とにかくゆったりまわるのがよいかと思います~( ˊᵕˋ )♡

  • くり

    くり

    ゆっくりゆっくり、こまめに休憩を意識して行きたいと思います!屋内施設もうまく利用しつつ楽しんでみます!貴重な意見ありがとうございます!

    • 7月7日