※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せきせい
子育て・グッズ

お風呂上がりに、白湯を飲ませないといけないのでしょうか?おばあちゃんが、いつも飲ませていますが…

お風呂上がりに、白湯を飲ませないといけないのでしょうか?おばあちゃんが、いつも飲ませていますが…

コメント

ゆう☆☆

お子さんは何カ月ですか❔
まだ生後まもない頃だとお風呂上がりでも白湯ではなく母乳の方がいいと病院で教えてもらいましたよ😄
その方が栄養とれるからって事みたいです☺️

  • せきせい

    せきせい

    まだ1ヶ月ですが、体質的に母乳が出なくて、ミルクで育てています。コメントありがとうございます。

    • 7月6日
m ♡

昔の人は絶対あげてたみたいです!
母乳・ミルクはごはん、水分は白湯かお茶。
って親にめっちゃ言われました(._.)

上の子の時、お風呂ほぼ無理やり飲ましてました( ´︵` )
でも、3ヶ月検診くらいの時にに保健師さんに言うと「昔の子育てはそうやったんですけど今は白湯でも母乳.ミルクでもどっちでも良いですよ!」って言われました\( ¨̮ )/

  • m ♡

    m ♡

    訂正
    お風呂上りほぼ無理やり飲ましてました。

    • 7月6日
  • せきせい

    せきせい

    私もそう言われているので、たまに忘れてた時 どうしよう…と思っていました。
    コメントありがとうございます。

    • 7月7日
deleted user

白湯を飲ませなきゃいけないわけじゃないですが、水分補給は必要です(^ ^)

  • せきせい

    せきせい

    1ヶ月で飲めるものって、ありますかね?薬局で聞いてみるのも、いいですね。コメントありがとうございます。

    • 7月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    1ヶ月なら白湯は飲ませずにミルクで大丈夫ですよ(^ ^)
    栄養取らなきゃいけない時期で、ミルクでしか栄養取れないのにわざわざ白湯を飲ませる必要はないって言われました(*´-`)

    • 7月6日
  • せきせい

    せきせい

    そうなんですね!安心しました(^o^)v

    • 7月6日
すぎにゃん

昔は飲ませてたみたいですが、今は母乳やミルクだけで大丈夫ですよ( ˊᵕˋ* )
離乳食始まるまでほかの飲み物は与えなくてもいいみたいです

  • せきせい

    せきせい

    そうなんですね!母乳が出ないので心配でしたが…
    コメントありがとうございます。

    • 7月6日
  • すぎにゃん

    すぎにゃん

    お風呂のあとにミルク飲ませてあげられるようにお風呂の時間調節すれば大丈夫です(*´◒︎`*)

    • 7月6日
あや

母乳飲んでいるなら絶対飲ませなきゃいけないことはないと思いますよ。
昔の人は飲ませたがりますね〜うちの祖母もそうでしたがスルーしました笑

  • せきせい

    せきせい

    昔と今とでは、子育ての仕方もずいぶん変わってきたのですね。意見を取り入れ、スルーしつつ(笑)やっていきますね。
    コメントありがとうございます。

    • 7月6日
マル

保健師さんとかに飲ませなくていいですよ〜って言われまたよ🍀水分補給の為、私はオッパイ飲ませてます。

  • せきせい

    せきせい

    おっぱい、ミルクも水分補給になるのですね。コメントありがとうございます。

    • 7月7日
N

私も完全にミルクで白湯あげてました!
お風呂上がりだけです^ ^
水分補給に、、、

  • せきせい

    せきせい

    ミルクと白湯は、全くの別だと思っていました。同じ水分補給で良いのですね。コメントありがとうございます。

    • 7月7日
サキ

ミルクの人だと時間的に
3時間は開けなきゃいけないから
沐浴後にミルクがあげられない場合に
白湯をあげる
って助産師さんが言ってました!

  • せきせい

    せきせい

    食事と飲み物 みたいな感じですね。
    コメントありがとうございます。

    • 7月7日
kr

私は2週間から完ミでミルクの時間の30分前にお風呂に入れて上がってミルクで水分補給してました☺︎
白湯は一度もあげたことないです!

  • せきせい

    せきせい

    白湯はあげなくても、ちゃんと水分補給は出来ているのですね。
    コメントありがとうございます。

    • 7月7日
やーこん

ミルクの時間に合わせて、30分前くらいにお風呂入れて、出たらすぐミルクあげてました(^ ^)‼︎
来月から離乳食スタートですが、いまでもそのペースでやってます!

  • せきせい

    せきせい

    自分のペースでやっていくのが、いいですね。コメントありがとうございます。

    • 7月7日
ちぇこ

私も完ミです。
前回あげたミルクとの間隔で、白湯あげたり(余り飲みませんが😧)、あとは麦茶(赤ちゃん用1ヶ月からと書いてあるので)+お湯で割ったのをあげたり(これも余り飲みませんが😧)
白湯、麦茶はうちの子はギャン泣きです😁

ミルクの時間、きっちり3時間は開けてませんよ
白湯、麦茶は嫌がるから、結局、ミルクになってしまう( ̄▽ ̄;)
2時間はなるべくあけるようにはしてあげてます。

  • せきせい

    せきせい

    きっちり3時間守らなくても、赤ちゃんのペースに合わせて、やっていけばいいのですね。コメントありがとうございます。

    • 7月7日
  • ちぇこ

    ちぇこ

    ギャン泣きには敵いませんから🤣

    きっちりきっちりしてると息詰まるよって言われて、マニュアル通りになんていかないんだからと
    赤ちゃんのペースでやればいいんですよ☺️
    振り回されまくってますが(笑)😀

    • 7月7日
おちな

同居していたうちの祖母も口うるさく言ってましたね(笑)
むしろ上がると作ってあって、わたしが着替えてる間にあげてくれてました😂

  • せきせい

    せきせい

    やはり祖母世代では、白湯は絶対!なんですかね。祖母よりも、母と協力して、やっていきたいです。コメントありがとうございます。

    • 7月7日