
昨日、不妊治療を始めようとしたら妊娠反応が出て、5wの妊娠がわかりました。子宮外妊娠の可能性もあるが、胎嚢は確認できず。胎嚢が見えるかは月曜日の受診でわかるかもしれません。
昨日、不妊治療(2人目の)を始めようと思い
病院で採血してもらうとまさかの妊娠反応。
HCGは3440でした。
もともと多嚢胞で周期ばらばら、
排卵日なんていつか全く不明。
仲良しした日を先生に伝え、
そこから推測した週数が5w。
エコーしてもらうも、胎嚢見えずで
子宮外妊娠の可能性もあるとのことで大きな病院を紹介してもらいました。
そして今日、その病院を受診してきました。
今日採血した分ではHCG4218。
エコーでは子宮外妊娠の可能性は低そうだけど
胎嚢はやはり確認できず。
しかし白い丸があったのでこれが将来的に胎嚢になるかな?との見解。
でも、HCGの数値からして胎嚢見える確率が高いから
今回は難しいかもしれません…と言われました。
また月曜日に受診する予定でいますが、
5wで胎嚢確認できなく、以降に確認できた方おられますか?
- ゆうちゃん(5歳10ヶ月, 10歳)
コメント

ミニオンちゃん
5wと思われる時に受診して
2mmしかなくてダメかと言われました。
しかし6wの時9mm、でもまだ
わからないと言われましたがその後
びっくりするくらい成長して今があります。
本当に初期の頃は毎日検索魔で
泣いたりしてました。
今はゆっくり信じて待ってあげて下さいね。

ニャン吉
4.5回ほど8w内で流産。
あと子供も欲しかったらタイミング療法と言われ、旦那に頼んで了解得たと伝えようとしたら体調崩し、いつも排卵の検査薬をしてまして、たまたま買い間違えた妊娠検査薬。それすら気が付かず使用した後に、何かおかしいと取説見て、初めて気付く私💧
でも旦那は流産何回もしてるので、素直に喜べないと言われました。
出産準備も、全て安定期に入り出産直前の準備になりました。
今いる次女の話ですが、気付いたのも3ヶ月終わり。
生理不順、体調崩したり、ストレス溜まると生理は飛び、次いつ来るか分からない。
排卵も無排卵に近いと言われてました。
とにかく、次女 は風邪は引くが、怪我など大きな病気はありません。
-
ゆうちゃん
生理不順は本当予測できないので、困ったもんですよね😓
今回の妊娠はまさに棚ぼたでした。
数回、初期段階で辛いご経験されたのですね。。たくさんの苦労を乗り越えて今があるってステキな事です!- 7月6日
ゆうちゃん
そうなんですね!
ありがとうございます😊
無事に育って何よりです✨お身体お大事になさって下さい!