※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるきー
子育て・グッズ

離乳食のパンって、何の食パンでも大丈夫なんですよね?あと、冷凍ってできますか?

離乳食のパンって、何の食パンでも大丈夫なんですよね?
あと、冷凍ってできますか?

コメント

deleted user

超熟がいいですよー!
パン粥作ったときは冷凍しましたよ!

  • みるきー

    みるきー

    超熟がいいんですね!
    明日買いに行きます😊
    パン粥作って冷凍でいいんですね!!
    ありがとうございます♡

    • 7月6日
タルト

私はなるべく無添加を選んでました
国産小麦、乳化剤はいってないとか
素材、原材料にはこだわってあげてました

  • みるきー

    みるきー

    無添加など気にしてなかったです😮
    パンだと何でもいいかと思ってましたが私も気にしてみます!!
    ありがとうございます♡

    • 7月6日
R

超熟いつも買ってます🍞💗

  • みるきー

    みるきー

    超熟いいんですね!
    明日見に行きます😊
    ありがとうございます♡

    • 7月6日
mama

超塾がいいって聞いたので超塾です💡
セブンの食パンははちみつが入っているので与えない方がよいと思います(T0T)
もしかしたら他の食パンにもはちみつが使われている可能性あるので、原材料見て買ったほうが安心かと思います(^-^)

  • みるきー

    みるきー

    そうなんですね!
    超熟つかってる方多いですね✨
    セブンの食パンにははちみつ入ってるんですね💦
    原材料全く気にしてなかったのでここで聞いて助かりました✨

    • 7月6日
  • mama

    mama

    マーガリンもあんまりよくないとか、色々言われてて、1番添加物が少ないのが超熟って聞いた覚えがあります💡
    うちは約10gずつに切ってジップロックで冷凍してます(´∇`)
    パン粥にする時にミルクと一緒に煮込んでますよ(^-^)

    • 7月6日
  • みるきー

    みるきー

    超熟は1番添加物少ないんですね!!
    いいこと聞けて助かりました😊✨

    1回の量くらいにして、ジップロックで冷凍してるんですね✨
    一緒に煮たら解凍もされるし、パン粥にして冷凍するよりも楽そうですねー

    • 7月6日
ゆりまま

超熟、匠、本仕込み買ってます

  • みるきー

    みるきー

    その3種類買われてるんですね!
    どれもよさそうですか?
    超熟は使われてる方多いですね!ありがとうございます♡

    • 7月6日
  • ゆりまま

    ゆりまま

    どれもイーストフードつかってないので

    • 7月7日
さくら

物によって卵やはちみつの入ってるのがあるので原材料確認しながら買った方がいいですよ☆
添加物も気にするなら無添加酵母のパン屋さんのとかですかね?
(その時も店員さんに卵やはちみつ聞きましょう)

うちではパン屋さんで買った物を耳を切り落として、使いたい形に切ってから冷凍してます(^^)
軽くラップして20~30秒程レンチンして使えます
常温でも5分程だしとけばつかえますよ(物にもよるのかな?)

  • みるきー

    みるきー

    卵やはちみつのこと、全く考えていなかったです(😂
    確認します!!
    パン屋さんで買うのもありですもんね!
    スーパーでばっか買おうとしてました笑
    ラップしてレンチンするだけで使えるなら野菜などと同じなんですね✨
    パンならそのまま自然解凍でも大丈夫そうですね!
    ありがとうございます♡

    • 7月6日