
お粥とうどんを見分ける方法について教えてください。
フリージングしてあったお粥とうどん…
どっちがどっちだか分からなくなってしまいました(T_T)
見分ける方法とかありますか(>_<)?
- 温泉まんじゅう(10歳)

momoたろう
見た目でわからないなら一つ溶かしてみるしかないのでは?(^^;;

温泉まんじゅう
解凍してわかりますかね(>_<)?
今日あげる時にどっちなのかわからず解凍したんですが…結局どっちなのか分かりませんでした…

退会ユーザー
私はうどんにはカツオだしを使って風味をつけるので匂いでわかります(^。^)あとジップロックに小分けにして袋に油性ペンで入れているものの名前かいてます!

温泉まんじゅう
うどんあげ始めたばかりなので、素材の味をと思いまだ風味付けしなかったんです(T_T)
やっぱ名前書いておいたほうが間違いないですよねー(>_<)
コメントありがとうございます!

めぇな꒰●꒡ ̫ ꒡●꒱
私はセロハンテープに
日付と何を入れたか
書いて貼ってますよ!
1週間以内に使えるように
頑張って調整してます(^^)

温泉まんじゅう
セロハンテープ!!!
それいいですね!!
私もやってみます♡
コメントありがとうございました!

みっこ姉
お粥だと色も白く、温めた後しばらくすると水っぽくなると思います。
うどんはお粥程は真っ白ではないですし、温めると粘り気が強いと思います。
あとは味付けしてなくてもうどんは少し塩気がありますよ!
コメント