
ダイエット中で、普通のクッキーが食べられないので下記のレシピで全粒…
ダイエット中で、普通のクッキーが食べられないので下記のレシピで全粒粉クッキーを作ろうと思います。
全粒粉100%クッキー
~材料~
全粒粉 150g
オリーブオイル(好みのオイル)大さじ3
ラカントのシロップ版 大さじ3
塩 ひとつまみ
水 小さじ1杯程度
※色付け ココア 抹茶 色粉など…
~作り方~
①オーブンを170度に予熱する。
②ボウルに全粒粉、塩、砂糖を組み合わせる。
※色付けの場合この時に色付けの材料をいれる。
③オイル、ラカントシロップを加え、切るように混ぜる。
④よくなじんでそぼろ状になったら水を加えてひとまとめにする。
※水を加えなくてもまとまるときは必要ありません。
⑤ラップに生地をはさみ5ミリに伸ばす。
⑥好きな形で描き、170度で15分焼く。
材料に、ラカントシロップとありますが家にあるのがラカントの粉末タイプのやつでこれで代用はできないでしょうか? また、代用できるならどれくらいの量を入れればいいですか?
お菓子作りが苦手で失敗したくなく…細かくてすみません。
また、抹茶パウダーやココアパウダーっていうのはそんなにカロリーに影響はないのでしょうか?
- はるmama(8歳, 9歳)

のあんこ
ラカントシロップと粉末、代用はできると思います。
ただ、粉末だと材料を全部混ぜるのに汁気というか水分が足りなくなるので水かオリーブオイルを加減して加えることになるのではないかなと思います
抹茶やココアのパウダーはそんなに大量に使用しない(色付け程度)のでカロリーは気にしないでいいと思います。
むしろ抹茶のカテキンやビタミン、ココアのポリフェノールなどはダイエットしててもとったほうがいいと思います。
コメント