
コメント

退会ユーザー
旦那の制服、トイレ等のマット類のみ別にしてます!(^-^)
たまにタオルも別で洗います!たまーーーにですが笑

こママ
タオル類
服は色が落ちそうなものがあれば黒いものとまとめたりです。
子供はまだ生まれてないですが
一才未満までは別にしそーだなーと
今ふとおもいました!
-
まみ
ありがとうございます(^^)
私も最初は別々にしてました!
今は一緒にしてます(^^)- 7月6日

honey
大人の衣類、赤ちゃんの衣類タオルで分けていました。洗剤が違うから。
今は全部大人用で一緒に洗ってます。
-
まみ
ありがとうございます(^^)
私も最初は、別々の洗剤で別々に洗ってましたが今は一緒にしてます!- 7月6日

♡ゆーは♡
二回に分けるほどの量ではないので全部一緒に洗っちゃってます^^;タオルも一緒なので、色の濃いものや子供の服私の下着類ははネットに入れて洗ってます。
新品の服買って色が出そうなものがある時は、色の濃いものと普通の服とで分けて洗ってます。
-
まみ
ありがとうございます(^^)
たしかに、2回に分ける程の量がないとき、悩みますね(>人<;)新品は、色落ちが怖いので、私も分けてます!- 7月6日

ts♡mam
ほとんど一緒です!色落ちしそうなもの、マット類は分けてます(^ω^)
-
まみ
ありがとうございます(^^)
マット類は、私も分けてます!- 7月6日

ぷーちん
子供、大人、マットで分けてます!
子供は洗剤も柔軟剤も違うの使ってるので!
-
まみ
ありがとうございます(^^)
子供用の柔軟剤あるんですね!
私は、大人用の使ってました(>人<;)- 7月6日

3人ママン
・赤ちゃんのもの
・タオル類や下着、靴下(軽く手洗いしてから)
・色物など
・マット類
って感じで分けてます。
-
まみ
ありがとうございます(^^)
靴下、手洗いしてから洗ってるなんて、尊敬しちゃいます!- 7月6日

sooooooo
全部一緒に洗ってます( ˙ᵕ˙ )
色落ちしそうなやつとかはネットに入れてます( ˙ᵕ˙ )
-
まみ
ありがとうございます(^^)
色落ちしたら、他のにうつったら嫌ですもんね(>人<;)- 7月6日

ちるみる
旦那のもの、タオル、子供と私、の三種です😁
-
ちるみる
あ、マット類もでした!- 7月6日
-
まみ
ありがとうございます(^^)
私も、旦那の別々にしてます!笑- 7月6日
まみ
ありがとうございます(^^)
私も同じような洗い方で、安心しました☆