
コメント

あめりかんどっく
心配なら耳鼻科行ってみてはいかがでしょうか😅
中耳炎ってなかなか気づいてあげられないので早めに行くのはいいことだと思います。
耳掃除はどんなかんじでしてますか⁇

花太郎
病院で診てもらわないと分からないですよね。電話して問い合わせ行かれると良いと思いますよ^^
その際に耳掃除の方法や回数などアドバイスをもらうといいかもしれません。
私行ってる耳鼻科では耳垢自体は悪いものではないから、3カ月に一回ぐらいで耳鼻科に耳掃除にくるといいよっとアドバイスもらってます^^
-
ゆう
コメントありがとうございます。
今日の午後に病院へ行くことになりました。
午前中は既に患者がいて、お昼休憩もあるので午後からになりました。
何事もないことを祈るばかりです。
耳鼻科の診察は痛いだろうかと心配で心配でたまりません😭😭😭- 7月6日
-
花太郎
耳鼻科は、泣いちゃうと思います💦
けど痛くはないと思いますよ^^
頭押さえられちゃいますもんね。けど、しっかり診て貰えると思うのできっと大丈夫です^^
午後から行けるとのことで良かったですね^^- 7月6日
-
ゆう
ですよね(;_;)
人見知りも激しくて普通に検診で小児科に行ってもギャン泣きするので、どうなることかと...
もし中耳炎だったらきちんと処置していただいて、そうでなくとも日頃から母親の私が十分注意しようと思います!!!- 7月6日

ちゃん
うちの2人もよくやってます!中耳炎なら痛くていられないから泣くことが多いと言われたので痒いのか眠いのかだと思っています😊
-
ゆう
コメントありがとうございます。
泣くことはないですし、発熱や耳垢のただれなどもありません。
でも皆さん仰るように心配ですので、今日病院へ行きます。- 7月6日
-
ゆう
ちなみにどのような診察ですか?
耳のなかに何か器具を入れたりするのでしょうか...
痛そうですが😭😭😭- 7月6日
-
ちゃん
耳かきをいれて垢などとり内視鏡みたいなのでみてもらいましたよ!
- 7月6日
ゆう
コメントありがとうございます。
今、病院へ行って検査する旨を夫に相談しているところです。
耳掃除はベビー綿棒で優しく奥に入れすぎないように、お風呂上がりや痒がったときにしています。
あめりかんどっく
相談ですか(;;;;;°∇°)⁇
旦那さんが行かなくていいんじゃないか
と言われたら行かないのですか⁇
もしそうならモヤモヤしませんか😣⁇
あとから中耳炎だったとなると
早めに行けばよかった…となると思います💦
それぞれのご家庭のやり方があると思うのであくまで私が思うことですが(。ŏ_ŏ)
あと耳掃除は入り口だけクリッとやって終わりで大丈夫ですよ!
奥過ぎてないと思っていても赤ちゃんは鼓膜までが近いので🤢
ゆう
あ、説明不足ですみません。
車がないと不便なところなので、夫に仕事を抜けて病院に連れて行ってくれないかと相談したのです。
ゆう
タクシーでもいいのですが、海外在住でこの国はとにかく乱暴なタクシーの運転が多いので幼児連れでは乗りたくないのです。
あめりかんどっく
そうなのですね💦
知らずに失礼しました´。つo<。`
安心して行ける方がいいですもんね😣
早めに病院いけるといいですね!
なにもなければいいですが(тωт。`)
ゆう
今日の午後、病院のお昼休憩が終わって午後の診察が始まる頃に行くことになりました。
耳鼻科は風邪の患者が集まるので、もし風邪が移ったらと違う心配が生じておりますが😭😭😭😭😭