
妊娠5週で陽性反応あり、基礎体温は安定せず不安。高温期の差が少なくなり、妊娠の兆候か。この変化は普通?
妊娠5週で陽性反応が出まして7週に初診に行く予定なのですが、今も本当にいるのかと不安いっぱいです;_;
妊活始めて約一年が経ち基礎体温もつけてました!
ですが、ガタガタで排卵日も予測がつかない状態でした😨ちなみに生理周期は40日です。
ですが、このところ基礎体温計り続けていたら高温期を保ち0.01くらいの差しかありません。
妊娠して落ち着いてきたということでしょうか?
こんな変化があるものなんですか?教えてください😔❤️
- maam

退会ユーザー
陽性反応おめでとうございます!
妊娠すると高温期保って落ち着くことありますよー!!
ちなみにわたしも基礎体温ガタガタでした(´・ω・`)
ちなみに陽性反応出てからはもう気になってやばかったので基礎体温つけなくしました(笑)

はじめてのママリ🔰
陽性反応おめでとうございます🎉
私の場合、基礎体温は一定を保ってませんでした。下がったりした日もありました。それに子宮外妊娠だったらという不安もあって7週目ぐらいで行く予定を5週目で行き無事に胎嚢を確認できました。
コメント