※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
普通が幸せ
産婦人科・小児科

秦野市で出産された方、どこの産婦人科をお使いですか?その産婦人科の雰囲気を教えていただけますか?

出産前に秦野市に引っ越す予定ができ、産婦人科を変える可能性が出て来ました!
秦野市で出産された方、どこの産婦人科ですか?
そこの産婦人科はどんな感じでしょうか?
よろしくお願いします。

コメント

m♡

秦野市在住です^_^
私は伊勢原市のおおたレディースクリニックで上の子を出産しましたが、すごくいい病院だったのでオススメします
まず、病院がリニューアルされてめちゃくちゃ綺麗です
そして、先生は息子さんが後を継いで院長になられて、いつも優しくて診察後に必ず何か聞きたい事はある?と聞いてくれるので、色々と聞きやすいです
あとは、全室個室で部屋にシャワーとトイレが付いています
母子同室ですが、夜は赤ちゃんを看護室へ連れて行ってくれて、次の日もこちらの体調をみて遅めに赤ちゃんを連れてきてくれたり、と親切です
面会は、3時からと遅めですが、その間ゆっくり体を休ませる事が出来るのでいいです^_^
助産師さん達もみんな優しくて、ホントにいい病院でしたよ
全室個室なのに、出産費用も安くて促進剤を使っての出産になりましたが、出産一時金でまかなえましたよ

  • m♡

    m♡

    ちなみに、上の子の時は秦野市内の産婦人科で出産しましたが、初めての出産でとても嫌な思いをしたので、下の子は絶対いい病院で出産したいという思いが強くて、秦野市内の病院はやめて伊勢原のおおたレディースにしました

    • 7月6日
  • 普通が幸せ

    普通が幸せ

    おおたレディースクリニック調べてみました。
    綺麗な病院ですね。
    個室にシャワーまで付いてるなんて惹かれます!
    教えてくださってありがとうございます(*'v`*)

    • 7月6日
  • m♡

    m♡

    さっそく調べて頂いたんですね^_^綺麗ですよー
    部屋もホテルみたいです
    先生も気さくで優しいし、この病院でホントに良かったと思っています
    是非検討してみて下さいね

    • 7月6日
あやさん

おはようございます☀
秦野市在住です!
秦野市では、妊婦検診まではしてくれるのですが、分娩できる施設がありませんm(_ _)m
私は、はだのみなみレディースクリニックで検診を受けていますが、出産するのは隣の平塚の市民病院です!
実家が平塚にあるので里帰り出産になります!
この前母親学習に行った時に、他の妊婦さんにお話を聞いたところこの辺の近くだと、上の方と同じおおたレディースクリニックか秦野駅から一駅電車に乗った、須藤産婦人科で出産するひとが多かったです!

  • 普通が幸せ

    普通が幸せ

    秦野市は分娩出来ないんですね。
    出来れば分娩まで1つの病院が良いので、おおたレディースクリニックを検討しようと思います!
    ありがとうございます。

    • 7月6日
ひなたんママa

私は、上の子は秦野の須藤産婦人科で出産しました(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
先生も看護師さんも感じがよかったですが、個室はありません(・ω・`)

  • 普通が幸せ

    普通が幸せ

    須藤産婦人科は個室がないんですね。
    上2人は大部屋だったんですが3人目で個室にして個室の良さを知ってしまいました笑
    ありがとうございます。

    • 7月7日
れっぴー**

秦野が地元です🎵
市内で出産できるのは現時点では須藤産婦人科だけですね😊
昔からある病院です。最寄駅は東海大学前駅です。

私は伊勢原の、やはたウィメンズクリニックが施設もキレイだし、先生も優しいので、里帰り出産するならそこかなぁと思ってます✨
友達からも良い話しをたくさん聞きます😊

  • 普通が幸せ

    普通が幸せ

    やはたウィメンズクリニック調べてみました!
    綺麗ですね。子供達の立会いが出来るのも気になりました!
    ありがとうございます。

    • 7月7日
  • 子熊ʕ·ᴥ·ʔ

    子熊ʕ·ᴥ·ʔ

    横からすいません(^。^)
    やはたウィメンズクリニックで出産しました。私の周りはそちらでお世話なった方が多いですよ〜🐥💡入院がかぶった2人目3人目ママさん達もリピーターだったので、評判は良いみたいです⑅◡̈*

    • 7月11日
  • 普通が幸せ

    普通が幸せ

    人気の産婦人科なんですね。
    安心できますね!
    情報ありがとうございます。

    • 7月11日