
コメント

(・∀・)
お金の流れをせきとめる!
と言う意味があるようで、
娘の銀行印は名前で横書きの押した時に右から左に読む物にしました(^^)
私も印鑑を作る時に店員さんから初めて聞きました!!
(・∀・)
お金の流れをせきとめる!
と言う意味があるようで、
娘の銀行印は名前で横書きの押した時に右から左に読む物にしました(^^)
私も印鑑を作る時に店員さんから初めて聞きました!!
「子育て・グッズ」に関する質問
離乳食の予定について 次男が離乳食もう始まる時期でゴールデンウィーク明けの月曜日からと思っていたけれど、毎週月曜日9:45~11:15まで上の子の発達支援広場が…💦 本当は10:00くらいにあげるのがいいかもだけど、それは絶…
上の子(もうすぐ6歳)の車酔いが酷いです。吐くことはなく、頭が痛くなるそうなんですが、出発してから10〜15分ほどしかもたないです。 酔い止め薬を飲ませてもいいと思うのですが、30分くらいで着くショッピングモール…
生後1ヶ月半の赤ちゃんです。 鼻詰まりがあり最近夜ふがふが言っています😢 ミルクも飲めてうんちも出ていますが 鼻が詰まって寝づらいらしくいつもより早く起きてしまいます。 手動の鼻水吸機や綿棒で取れるものは取った…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みん
縦だと止められないんですかね?笑
私もネット見てたらその記事を見てビックリしちゃいました!
押した時に右から左なんですね!
子供は男の子ですが、一生懸命考えて付けた名前だし下の名前で作ろうと考えてます( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
昔の言い習わしで右から左にするか…読みやすいように左から右にするか悩み始めました(>_<)
(・∀・)
店員さんが言うには、通帳は上から下に記帳していくから、そのお金の流れをせきとめるために横らしいですよ(^^)!
私も右から左に読むのは違和感を感じましたが、銀行印だし、滅多に使うものじゃないしいいか!と思って右から左にしました!!
書体とかもあるし、色々あって悩んじゃいますよね💦
みん
色々見すぎてわかんなくなってきました笑
ネットしか見てないので買い物がてら、ショッピングモールも見てみます☆