
娘が手足口病にかかり、私も感染して入院中。母乳が出にくくなり、娘も欲しがる頻度が増えました。どうしたら母乳が増えるでしょうか?
先週の日曜日に3ヶ月の娘が手足口病になり
水曜日まで入院しました。
そしたら、次の日に私が高熱を出してしまい
私も手足口病になり、2.3日ぐったりしていて
入院も体調不良も続いて、母乳があまり出ないようになりました、、
どんだけ間隔をあけてもあまりおっぱいが張らなくなってしまいました💦
娘も、あまり足らないみたいで、
今まで4.5時間空いていたのに3時間で欲しがるように
なりました。どーしたらまたおっぱいがたくさん出るようになりますか?💦
- ミルキィー(7歳, 8歳)
コメント

うさくま
😱💦
大変ですね😵💦
大人の手足口病は、かなりヘビーだと聞きます😵💦
きっとおっしゃられているように、体調不良と疲労でそうなっているのかと思いますが、暑くもなってきましたし、水分を普段より多めに取られたり、お米や根菜類をしっかり食べたり、この際なのでお餅を食べたりと栄養をしっかり摂られてみても良いかもですね💦💦
あとは、母乳が出やすくなる、タンポポティーとかタンポポコーヒーとかでしたら、手軽に手に入ってとりやすいかと‥💦
今は、栄養と睡眠が大切な時かと思いますが、3ヶ月のお子様も体調不良では、そうそう休めないですもんね💦💦
ひとまずは、水分と栄養、とってくださいね💦💦
早く良くなりますように🍀
お大事になさってくださいね🍀
ミルキィー
コメントありがとうございます♪
ミルクを飲んでくれたらあまり悩まないのですが、母乳じゃないと嫌がって
飲んでくれません💦😭
夜も前ほど寝てくれなくなりました
一回狂うと、ホント大変ですね😥
明日お餅を買いに行ってみます☺️
ありがとうございます❤️
うさくま
ですです💦
ベビーって、病気すると、リズムが狂っちゃいます😵💦
しかし、病気が治ってくると、ぐん!と、何かしらの成長が見られたりもしますよ〜😊
それが、頑張って看病したご褒美かな😊なんて思ったりもします😆
もし、お近くに薬局やベビー用品が売ってるお店がおありでしたら、タンポポ系も売ってるかと思います❣️
ママリの他の方々も、母乳の分泌をよくするのにタンポポオススメされてましたので、飲めるようでしたら、水分も取れますし一石二鳥❓かもです😊