
臨月で里帰り中の初産婦です。重くて息苦しくて寝苦しい日が続いています。出産予定日が近い方、お気持ちや体調はいかがですか?お話しませんか?
37週2d,7月25日が出産予定日の初妊婦です.
臨月に入ってから赤ちゃんがぐんと大きくなってより一層身体が重く息苦しく寝苦しい日が続いています。。身体も動き辛く今は里帰りしているので携帯ばかりみて過ごしています.
出産予定日の近い方,今どんなお気持ちでどんな風に過ごされていますかー?また最近の体調 〜お産への不安などどんな事でもOKです,共感し合えるのはここしかないのでお話出来ると有難いです.。♡
- OOIOO(7歳)
コメント

karin
予定日1日違いだったので
思わずコメントしちゃいました😳♡
寝苦しいの分かります😭
夜中何回も目覚めちゃいます😱

シェリル
7/24予定日の経産婦です😊
予定日近いですね♡
私も、お腹が重くて重くてしんどい毎日です😅
少し歩くだけで息切れしますし💦
動かないとって思いながら、 ダラダラ過ごしてしまっています😱
そして、いよいよ出産が近付いてきて、あの痛みがまた…と不安になっているところです😣💦
-
OOIOO
経産婦さんなんですねっ!経験している方がある意味恐ろしいのかな??初なので何が何だか分からないまま進みそう。。その方がある種幸せなのかしら.。人それぞれ,その時々で陣痛〜出産まで違うから怖いですー、、- 7月5日

みこマム
22日が予定日です( ^∀^)
寝苦しいですよね〜。 ぐっすり寝ている旦那にイライラしたりしてしまいます。
沢山歩いて体力つけたいけど暑いしジメジメするしなんか体だるいとか言い訳してウォーキングもサボり気味です。
全然生まれる気配ないけど 今の体力でちゃんと産めるんだろうか〜とか
あと少しで旦那と2人の生活は終わって寂しいな〜とかネガティヴなことを考える方が多くなってしまってます(*´Д`*)
-
OOIOO
わ、解ります〜!旦那との2人の時間が終わるのもまた寂しい部分ありますよね〜。。わたし里帰りしてるので次に会うときは3人なんですね,だから2人っきりの食事はもう暫くは出来ないかなあ。。
いま赤ちゃんどのくらいの体重ですか?内診とかされたんですか?よく子宮口の話がここで出てますがわたしはそういうの調べて貰った事がないので。。- 7月5日
-
みこマム
早く生まれて欲しいけど 複雑な気持ちですよね〜 。 私は旦那が休みの時は今のうちと思って金魚の糞状態です。
no1203さん 里帰りしてたら余計寂しいですね.°(ಗдಗ。)°.
産まれたらそんなこと吹っ飛ぶんですかね。
今日の検診で2800でした!!
内診があるものと思って行ったのにエコー検査しかなかったです。 NSTはしたんですが同じ病院でも先生によるみたいです。 なんか子宮口何センチとか気になりますよね〜。 開いてるとか言われれば先が見えるのに。噂の内診グリグリが怖いです(>人<;)
助産師さんに陣痛が来るようにおっぱいマッサージを1日三回してくださいって言われました(*´Д`*)毎日散歩は無理でもマッサージは毎日しようと思ってます。 陣痛くるように何かしてますか??- 7月5日
-
OOIOO
寂しいです。。今日体調を心配してくれるLINEがあって恋しくて涙が、、笑( こんななら里帰りするんじゃなかった )でも確かに産まれたら寂しさ吹っ飛ぶかも?!旦那の方が寂しくて頻繁に会いに来てる友人が周りは多いです!- 7月6日
-
OOIOO
わたしは昨日が健診だったのですが2800gでした!一緒ですねっ!同じく内診グリグリ怖いです、、陣痛来る様にしてることって出来るだけ歩く様に心がけてる位ですけど、、外で歩くスタミナはないので無駄にショッピングモールとか行く様にしてます♨︎- 7月6日

まぁ
予定日一緒なので思わずコメントしちゃいました😊
毎日、散歩をしてますが暑いし重いしで長く歩けません💦
あたしも里帰りしてるので親に甘え、朝起きるのも遅いし家事もほとんどしなくダラダラ過ごしてます💨
そのおかげで体重が増えて困ってます😱
今日、検診で2,700gあったのでもう出て来てもいいよーと言ってます笑
-
OOIOO
あ、予定日同じなんですね!嬉しいなあ〜♡しかも赤ちゃんの体重もほぼほぼ同じですっ!( 2800g弱 )
そうそう,わたしも里帰りしてるので余計に動く事が減ってお昼食べたら眠くなり、、これではマズいですよね、、こんな季節だから歩くのもキツいから何処かぶらぶら歩いてセールでも見ようかなあ。。とか。。
検診では内診とか子宮口とか調べられました?- 7月5日
-
まぁ
今日の検診では内診しなかったです!
けど、来週からはしようって先生が言ってました💦
今日はモニター付けて心臓の異常がないか調べましたよ😊- 7月5日

ニジママ
18日が予定日です♡
陣痛の痛さを考えると少し怖くなりますが、それよりも早く会いたい気持ちのが強くドキドキしてます╰(*´︶`*)╯
上の子供達も、お腹にチューしてくれたりして楽しみに待ってるので毎日『もう会いたいよー』と話しかけてますが、赤ちゃんからのお返事はまだみたいです(°▽°)
七夕ベイビーだと覚えやすいし、いいなぁ〜と密かに期待してます♡
-
OOIOO
お一人目を出産された時は大変でしたか?陣痛の痛さ、、初なので想像が膨らみ余計に怯えています、、、それでも世の中のお母さん達は2人目,3人目を産みたくなるのはそれだけ感動的なんだと思うのと同時に母の強さを感じずにはいられませんし改めて尊敬の眼差しです。。♡- 7月5日

さきっぺちゃん
予定日28日です(^^)
むし暑いし、ほんとに寝苦しいですよね(^^;
この暑さで散歩もなかなかしてないです😅上の子と児童館とか行ったりはしてますが、実家が近いのでほぼ毎日実家帰ってます😅
今日健診でしたが、子宮口は全然開いてなく、予定日過ぎるかもと言われました😣
-
OOIOO
わたしも昨日健診だったんですが子宮口って調べられた事がないんです、、どうやって調べるんですか?指一本とかここでよく読みますがいまいち解らなくて。。
それでここで色々な方の出産までの経緯を読ませて貰っていると,子宮口の開き具合はあまり関係なくて,それよりも陣痛が来るか来ないかの方が重要な様ですよ!幾ら子宮口が開いていても陣痛が来なければ遅れるし,子宮口が閉じてても陣痛さえ来れば出産間近みたいですねっ!- 7月5日
-
さきっぺちゃん
おはようございます✨
子宮口は内診で先生が手いれて調べてます(^^;あの内診台にのるとめちゃ緊張します💦
分娩台もこんなとこ足あげられへん‼くらいに(笑)
確かに陣痛こなだめですよね😣
一人目陣痛こず、促進剤でした😅- 7月6日
-
OOIOO
緊張しますよね、、
促進剤ってやっぱり使わないより痛いと聞きますが、、やっぱり痛かったですか??- 7月6日
-
さきっぺちゃん
一人目は高位破水してしまって、錠剤で陣痛おこしてたんですが、陣痛こず2日目の昼に点滴に変えて一気に痛さMAXに!点滴に変えて5時間くらいで産まれました(笑)- 7月6日

yukinah ⋆ ⡱
こんばんは ⋆ ⡱
私 は 20日 が 予定日 です ( *˙-˙* )
私 も 臨月 入ってから 夜 は 息苦しくて 寝れず
朝方 〜 昼 に 寝る 生活 を しています ☹️
汗 も とても かくように なりました 。
横 に なるのが 1番 楽 で
座ってるのが 苦しくて しんどいです(笑)
後期悪阻 も あり 、気分 が 悪くて
食欲 も なく 、飲み物 だけで 過ごす 日 も あります 😭
後期 に なると 水分 取れれば 良い らしいですが …
私 の 場合 、初期 より 後期 が 辛い です ( •́ㅿ•̀ )
-
OOIOO
コメントありがとうございます!座ってるのしんどいですよねえ。。今実家に帰ってて実家にはソファがないので座っていられないから背もたれ付きの座椅子を買いに行きます、、
わたしは初期は食べづわりでそれほど辛くなかったので今の方がしんどいかなあ。。あと胎動激し過ぎて!嬉しいけど長時間動き続けられてるとしんどいです。。はあ、、早く出て来て欲しい。。- 7月6日

典子ママ
私は、37週1dの7/26予定日出産です。私の場合里帰りはしないで頑張ります。浮腫みが酷くてそれでも外出とかしてます。
-
OOIOO
里帰り、、友人に絶対里帰りを勧められて戻ったものの、、今となっては多少後悔してます。。( 旦那と離れてて寂しい、、)けど産後何も出来ないでしょうから追々助かるのでしょうが.。
わたしも定期的に予定を入れる様にして出かけようと思っています!セールとかショッピングへ出掛けて運動します.- 7月6日

あー
こんにちは( ¨̮ )
予定日同じです!
胎動が激しすぎて
体が痛いぐらいです(・・;)
里帰りしてないので
1人の時に陣痛来たらと
考えるだけで怖いです。
お互い楽しみですね♡
-
OOIOO
おはようございます!
わたしも胎動激しいですっ、、嬉しいけど、、
お一人の時陣痛来たらどうするんですか??陣痛タクシーとか?!- 7月7日
-
あー
おはようございます😃
嬉しいですけど
痛すぎますね💦笑
一応タクシー
連絡出来るように
してますよ*\(。・∇・。)/*- 7月7日

典子ママ
今日妊婦健診で2524gで指一本ぐらい子宮開いてましたけど、まだお腹も下がってないので大丈夫ですよって言われた。
OOIOO
コメントありがとうございます♡
夜中何回も目が覚めるのとトイレも近いです、、いま食欲とかはどんな感じですか?
karin
トイレに起きちゃうと
眠気どっかいっちゃいます (><)
食欲は前より食べれてきてますよ !!
でもお腹空かなかったりで
食べれてない時もあります😭
OOIOO
確かに。。お腹空いたとしても軽めにしか食べられなかったりします、、