※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーさー
妊娠・出産

赤ちゃんの健康やお金の心配、将来の同居について不安で涙が止まりません。赤ちゃんに障害があったらという不安もありますか?

いろいろな事が不安になってしまい、さっき一人で泣いてしまいました。赤ちゃんは健康に産まれてくるのかとか、今、働いていないので、お金の心配とか…
将来は旦那の実家で同居をするので、その事もいろいろと考えてしまい、涙がとまりませんでした。赤ちゃんに悪影響になってしまいますよね。皆さんは赤ちゃんに障害があったらとか考えて不安になったりしますか?

コメント

*uu____Cy*

悪いように考えたらきりがないので!
しっかり栄養とって
インスタントはなるべくとらず
外食より家で食べて
適度に運動して!ってやれるだけやります!
あとは生まれるまで健康に生まれますよう祈るだけです。。

めいぷる

わかります‼︎
わたしもすごく先のことが不安になって泣くことがあります(^^)💦

旦那が単身赴任中でわたしは今実家に帰っていて、1人の時間が有り余っていていろいろ考えたり調べたり…その度心配なことも増えたりします(*´-`)

素直に旦那さんに今の思いを打ち明けてみては⁇
聞いてもらうだけで少しは気持ちも軽くなるだろうし、自分の中でも今悩むことと今悩まなくていいことが整理できていくんじゃないかと思います(^^)

1人で悩まないでください♫

誠くんママ

私も不安で、泣いた夜があります😅特にシングルだったし、仕事は辞めたし、此れからの生活何処まで一緒にいれるかなとか??仕事就かないと生活できなくなる日もやって来るしなど。出産の時は先生たちのみで、私の両親にも後々報告したぐらいです😁
でも、無事に産まれたので、顔を見て覚悟はして、うまれてきてくれたし、なにがあろうと沢山一緒にいて、可愛がって、愛情沢山そそいで、幸せにしてあげよーって思いを産んでから改めて思いました😁産んでからまた気持ちが切り替わりましたよ😁

かずずん

ハイリスク出産(高齢、流産経験、不妊治療、筋腫もち…)だったので、胎動を感じるまで不安の日々でした。胎動を感じ始めてからは、この子を守るのは自分だと強くなっていった気がします。障害を持ってもvはんと育てていこうねって夫婦で話してました。
もう耳が聞こえるかもなので、いっぱい話しかけてみてください。
私は必死に英語の歌を聴かせてました(笑)7ヶ月まで体力作りでジムに通ったりウォーキングしたり、生まれたら色々行けなくなるからやりたい事リスト作ってました。あと葉酸は障害のリスクを減らせるという事で妊娠前から摂ってました。😊

ヘロ

お金や義両親についての不安は親次第てすが、赤ちゃんの健康については、生まれてみないと分からないですよね。
私も妊娠中はいづみさんと同じように不安でした。
結果的に今の所健康な赤ちゃんでしたが、生まれた後もこの先何かしらの障害が出てくる可能性が無いわけではないことがわかりました。結局、他の方もおっしゃってる通り、キリがないですね^_^;
健康だったとしても、これから育児をしていく上で勉強だったり、人間関係だったり、お母さんの根気だけで乗り越えられないものもたくさん出てくると思います。
ですから、私は親としてできることはやるけれど、
それとは別に子供を信じてあげることも母親としての教育の大事なスキルかなと思うようになりました。
心配になるのは親子心としてもちろん当然ですが、我が子の生命力を理屈なしで信じてみませんか(^-^)?

ねこ

分かりますよ~!私の夫は現在単身赴任中で、1人で見えない未来に不安になってよく夫との電話で泣いています。。^^;ホルモンバランスとかもありますよね。溜め込まないで、旦那さんに不安な気持ちを話されてはいかがですか?私は、「ホルモンバランスで不安定な時がある」ことを伝えて、理解してもらっています。お互い元気な赤ちゃんを産みましょう😊👍

yuzu.eita.mam

わかります。わたしももし、自分がハンデのある子供を産んだ時に受け入れれるのか、悪いことを考えてしまいます。支援センターなどでハンデのあるお子さんを持つママさんなど見ているとどうしようもなく不安になって。
やっぱりこの妊娠キャンセル!:(;゙゚'ω゚'):ってアホみたいに思うこともありましたが、実際はどんな子でも守っていくと思います^_^
って実際はかなりの覚悟がいるんだろうけど。。ママになるって強くならないとだめですね。お互い元気な子を抱けるよう信じてがんばりましょう!♡