※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ
子育て・グッズ

甥っ子の発達障害が心配。3歳半で注意力散漫、感情理解難しい。保育園未入園で、母親がほとんど育児。コミュニケーションは取れるが、他の子と比べて違和感。保育園で変わるか不安。

私の甥っ子のことなんですが、発達障害があるんじゃないかと疑ってます。今3歳半ですが、保育園・幼稚園にはまだ行ってません。姉の子なんですが、姉のとこが旦那の稼ぎが良くないため共働きで、幸い実家が近いため実母が朝から晩までほぼ毎日面倒みている状態です。
それで、なんか怪しいなと思うことは
危ないことをわざと人に向かってする。(ソファーからうちの子に向かって飛び降りてきたりする)
注意しても言うことを聞かない(これは誰でもそうなのかもしれない?)
怒ってもヘラヘラしてる。かなりきつく怒ると泣くが、結局また繰り返す。
ご飯の時間5分も座ってられない。
空気が読めない。
人の感情とか気にしてる気配を全く感じない。
やたら人の邪魔をする。
大体こんな感じなんですが、コニュニケーションは取れますが、私の周りの同い年の子でもこんなに目の離せない子は、いないのでなんかいつも会う度に違和感を感じてしまいます。
姉も母に甘えすぎてる部分もあり、育児も8割実母がしてるようなものなので、現状をどう受け止めているのか分かりませんが、外にご飯食べに行くと大変とは言ってるみたいです。実母もあんまり勝手なことも言えないし、明らかな発達障害と感じる理由でないし、来年から保育園行くから変わるでしょと、こんな感じです。でも保育園行っても大人しく座ってるなんて到底想像つきません。保育園変わるものなんでしょうか?比較する子も2~3人くらいしか周りにいないので、3歳半ってどんな感じなんでしょうか?
私が気にしすぎなんでしょうかね😅

コメント

ゆっこ

友達の4歳の子供は保育園行ってますがそんな感じですよ!
きっとお母さんがいなくて寂しいので
構ってほしいんじゃないかなと思います!
大人の気を引きたくてわざとやってるんじゃないかな?

ばっち~ママ

もうすぐ3歳ですが、ワタシのまわりの子も
そんな感じの子いますよ!
性格もあるだろうし、親の愛情不足ってのも
あるのかなって思いました… 
保育園に行けば集団生活になるので、変化は
あると思いますよ❗

たろう

身内にそんな感じの子供います。
ADHDです💦💦

deleted user

うーん、男の子は、3才半でもそんな子はいそうな感じがしますね。
コミュニケーションが取れないと、発達障害も疑いますけどね。

集団生活すると、すごい変わりますよ。

とみーおばちゃん

今の状況じゃまだ
発達障害とは言えないですね。
対話ができてるし
癇癪起こして頭をゴンゴン
打ち付けたりとかも無さそうですし。
一人遊びを好んだりしたりもなく
性格なのかな?とも思います😵
もしかしたら両親の愛情不足で
そのようになってるかもだし
保育園や幼稚園に入ったら
多少落ち着いたり
相手の気持ちもわかるように
なるのは事実です。
そこで、指摘されたりした時は
疑ってもいいと思います。

ポンチャラリン

3歳半なんて、そんなものですよ。しかも男の子となれば尚更です。

よっぽど大人しい子以外はだいたいそんな感じだと思います。

怒られてもヘラヘラしていたり、危ない事をわざとっていうのもやりますよ!わざとやって相手がどんな反応をするのか試してみたり、反応を楽しんだり。。
注意しても言う事を聞かないってのも、この年代に限らずどの年代になってもあることです。逆に小さいうちからイエスマンな方が心配な気がしますが。

ご飯の時間はただ躾の問題かなと。

空気が読めない、人の感情とか気にしてないってのは、逆にその年で気にかけれたら凄すぎるし、気を使いすぎる子で私は心配です。

外出だって、みんな大変な思いをしていますよ。なのでうちは外出する機会はだいぶ減りました。テイクアウトなどして、お家でゆっくり食べられる方が親にも子供にもいいのかも(((o(*゚▽゚*)o)))と今は思います。


うちは保育園に通っていますが、息子や息子のクラスの男の子なんて一部のお子さんを除いては同じような感じなので発達障害を疑うのはどうかな?というのが率直な意見です。

ぴよ

私は幼稚園で働いていますが、その様子で発達障害というのは一概には言えません。

未就園児のプレ保育をしていても、幼稚園に入る前は落ち着きがなかった子が、入園してしまうと案外落ち着いたということは結構あります。

ただ、入園すれば必ず落ち着くということもないと思います…

みゆ

保育園か幼稚園行ってみないとなんとも…
同じくらいの子と接する機会が少ないと加減したりって分からないと思いますし。
うちは1歳から保育園で縦割りの時間もあるので、大きい組が小さい組みのお世話をするのが当たり前です。
小さい子が泣いてたらよしよししてあげるというのはみんな理解していて、行動してるように思います。
集団行動が苦手だったりストレスを感じてるようなら、園から話があったりするみたいですよ。
友だちは専門のとこに相談してみたらと言われたみたいです。

青いおうちのまま

座っていられないのは多動っぽい感じはします。
空気が読めないのはまだ年齢的な問題かなって思ったり。
他はしつけの問題な気がします。
どーしてもばあばは優しいしお姉さんが仕事大変かもしれないですけど子育ても大事だと思います。
もしお姉さんの子が発達障害の場合早い療育がいいと思います!
うちの子は発達障害と言われてますが2歳から療育を受けて今は普通に幼稚園にも行ってるし周りから発達障害とは思えないと言われます。
結構厳しいこと言ってしまって申し訳ないですが経験者なのでアドバイスとしてコメントさせてもらいました。