
1歳の息子が四つん這いになって1ヶ月経つがハイハイができない。他の方法で促してもやる気がない。四つん這いからハイハイに進むのは個人差があります。継続してサポートしましょう。
1歳になった息子です。
四つん這いが出来るようになってから1ヶ月が経つのですがハイハイをする気配はないです。
好きなオモチャで呼び寄せたり、おやつあげるふりをしたり、足の裏押してあげたりしますが、全然やる気なしです😖
四つん這いを出来るようになってから、どれくらいでハイハイできるようになりましたか?
他にわたしがやってあげたらいいことありますか?
教えてください😣🙏🙏
- ゆーゆ(8歳)
コメント

優月
うちの子はそこから2〜3ヶ月くらいでハイハイするようになりました!
娘は1歳の誕生日過ぎて1ヶ月以内でのハイハイなので、遅くて心配な気持ち分かります😭
やりたくなったらハイハイすると思ったので、娘に何かはしてないです。
大人がハイハイのお手本は見せてました!

チーズ
その後どうですか?よかったら教えてください😣
ゆーゆ
コメントありがとうございます‼️
そおなんですね!そしたらもう少し気長に待ってみます…😖
心配になります、、後に生まれた子の方がハイハイやタッチが出来ていると焦ってしまいます。子供のペースがあるのだと分かっていても焦ります💦
お手本もよくやるんですが、笑ってみているだけで😅