コメント
めぐみるく
実家が小山市横倉新田です。
幼稚園で制服がないところは中々思い浮かばないですね…
保育園なら高い制服がらないところもらあります。(小山市の公立保育所等)
こども園はだいたいが幼稚園→認定子ども園に変更してるところが多いので制服はあるかと思います…
お家の近くだとひまわり保育園。
あとは大谷南子ども園辺りではないでしょうか?
めぐみるく
実家が小山市横倉新田です。
幼稚園で制服がないところは中々思い浮かばないですね…
保育園なら高い制服がらないところもらあります。(小山市の公立保育所等)
こども園はだいたいが幼稚園→認定子ども園に変更してるところが多いので制服はあるかと思います…
お家の近くだとひまわり保育園。
あとは大谷南子ども園辺りではないでしょうか?
「幼稚園」に関する質問
幼稚園の防寒 幼稚園指定の制服や体操服あるんですけど、足が寒いので,下に何か履くのはokで、 でもズボンだとごわつくし、レギンスはぴっちりして履きにくいし、何着せたらいいかなーと悩んでおります、、 先輩ママさ…
年中さんの幼稚園の行事で親子で芋掘りがありました。 30人クラスのうち、4割くらいの子がお父さんと来ていて、協力的でいいなぁと羨ましく思いました。 シンママです。 送迎などもお父さんが担当されている家庭も多く…
普段バス通園なのですが、たまにお迎えに行くとギリギリの時間に着いても毎回1番です。 息子たちのそれぞれのクラスへ並び、それぞれの担任の先生とお話ししてから帰ります。 その時点で他に誰もお迎えに来ていないクラ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
❁S.Smama❁
ほとんどが制服にジャージありますよね(^^;
おおや幼稚園はスモックみたいで一番出費が無さそうでした(><)
めぐみるく
そうですね…あります(・・;)
やはり大切な行事の時や遠足等、制服を着るとすぐに見分けがつきますし。
統一性もあり格好がつきます✨
ジャージはやはりお家のお洋服を汚さないっという理由もあります。それから脱ぐ着る畳むという生活習慣を身につけさせたりもします。
あと節約するならブランド物の制服じゃない幼稚園を選ぶことでしょうか(^^;もしくは知り合いからお下がりを貰う等…
幼稚園自体お金がかかる施設ですよね(・・;)
❁S.Smama❁
わかりました(><)
貴重な意見ありがとうございます!
めぐみるく
素敵な幼稚園が見つかると良いですね(*´꒳`*)
❁S.Smama❁
ありがとうございます!