※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
妊娠・出産

4月に出産しましたが、生理が遅れています。同じ経験をした方いますか?周りからの言葉に悩んでいます。

同級生きょうだいのお子様をお持ちのお母さんや、自分がそうだよって方いらっしゃいますか?
4月に出産しました。ミルクのせいか生理開始も早く一回ありました。旦那と3〜4ヶ月ぶりにしたのが当たったのか、産後の生理不順と思いたいのですが生理が遅れてます。
周りからいろいろ言われたりしましたか?

コメント

まめ

同級生兄弟いましたよー!

双子じゃないのに…
小学生の時は不思議でした

なぎりゅう

同学年の年子ってことですよね。
私のところは、11ヶ月差ですが年をまたいでるので1学年差にはなりますが、実質1年も空いてません。

はやっ!!この前生んだばっかやん!とか言われますけど、それ以外はとくにないですね。

  • なぎりゅう

    なぎりゅう

    1学年差の年子ならそこまで気にしなくてもいいのでは??
    たしかに、周りの目や反応は気になりますが、年をあけて子供ができるとは限らないし、子育てを一気に終わらせる方が楽!と思えばいいかなと💕

    • 7月5日
いっちゃん

友だちの友人が4月と3月に出産して同級生と言っていましたが、やっぱり周りでいろいろ言っている方々がいると聞きました💦
どこにでもそういうの言う方っていますけどね!
あとは思春期の頃に妊娠についてわかりだすど、子どもが友だちに茶化されないかとか心配されていたみたいです。

mama


コメントありがとうございます🙂
まだ妊娠の仕組みなどがわからない年齢だと不思議に思いますよね。年子でも言われるのに更に同級生となるともっと周りは好奇の目で見てくるんでしょうね。