

ayu
旦那さんの扶養に入るか、国民保険に入るかですかね!

ぽにょぽっぽ
どうせ入るなら早く入ったほうがいいですよ!
デレデレしてたら、年金とかの支払いが来ますよ〜〜
うちがそうで、知らないで退職になってから3ヶ月扶養の手続きしてなくて3ヶ月分だけ年金を自分で払いましたから(´⌒`;)

ぷうたん
国民皆保険なので、旦那さまの扶養に入るか国民保険に入らないといけません💦旦那さまの扶養に入れれば、保険料の徴収はありませんので扶養に入った方がお得ですよ(*´∀`*)

shoukichi☆
同居してる世帯主の扶養にはすぐにでも手続きされて入る方がいいでしょうね。
扶養には入らないと市民税県民税の支払いが旦那が高く支払っていたので。
扶養控除という手続き一つで減税されたので違いますよ🎵
コメント