
マイホームについて質問です!・和室は作りましたか?・リビング通って子…
マイホームについて質問です!
・和室は作りましたか?
・リビング通って子供部屋に行くようにされましたか?
(平屋なのでリビング隣だと音とかがどうかも気になります)
和室は離れではなくリビング続きの和室を考えてます!
子どもが小さい間は使うけど少し大きくなったらあまり必要ないような…
それともリビング広くするか悩んでます。
リビングを通って子供部屋が最近多いけど
友達など来た時のんびりくつろげなさそうな気がして😅
でも、トイレがリビング通れないと行けないのなら
同じことかな?とも思ってます😣
よかったら教えてください!
- はじめてのママリ(8歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
うちは和室作りましたよ!
続きなので、いつも襖は開けっ放しにしてます(^^)
リビング通ってからの階段で、二階に子供部屋があるようにしました!
1日1回は何があっても顔が見られるようにしたかったので(*^^*)

ゆーたん、
和室作りましたよ〜( ^ω^ )やはり畳のスペースは作って良かったです(^-^)
我が家は二階建てですが、リビング通らないと階段に行けない間取りです(^o^)/将来顔を合わせないで部屋に行かれるのが嫌だったのでそうしました!
-
はじめてのママリ
リビング通るとどんな友達が来てるか分かるから良いとか
言いますもんね😣
お風呂などとリビング通らないと行けない感じですか?- 7月5日

あや
リビング続きに5畳の和室がある予定でしたが、あえて畳はやめてフローリングに変更しました(´ω`)
畳を綺麗に維持できる自信もないし、リビングのインテリアにも合わないので💦
リビング続きに一部屋あると小さいうちは遊び部屋になるので便利ですよ♡
将来自分たち含め誰かの介護が必要な時に、1階にリビングしかないとベッドも置けず不便かなとも思って🐱
あとリビング階段は絶対嫌でやめました!いちいち子供の友達が通るの鬱陶しいと思って…笑
思春期の時なんて顔みようが見なかろうが反抗的だろうし、顔合わせてるのに反抗された方がムカつきません?笑
なので我が家はそんな感じです👍
-
はじめてのママリ
全部フローリングにされたんですね!
広さ的には可能なんですが
平屋なので何もない部屋を
リビング続きに作るべきか悩みどころです😅
確かに!笑 無視されたら腹たちますね😂
ある程度のプライベートはあった方が良さそうですね😣- 7月5日

ママリ
今更でごめんなさい、もしこちらの投稿見てましたら良かったら教えてください…!
結局リビング続きのお部屋はどうされましたか??うちも平屋を検討しているのですが、同じようなことで悩んでいます😭
-
はじめてのママリ
リビング続きの部屋作りました!
和室が多いですが部屋に合わないので
洋室で作りました😊- 5月8日
はじめてのママリ
和室はどのくらいのですか😣?
そうなんですね!お風呂などもリビング通らないと行けない感じですか😊?
退会ユーザー
4.5畳の小さなものです(^^)
それしか広さがとれなかったので💧
お風呂やトイレもリビングを通らないとダメです!
玄関先にあると、お客さんがもしも来てるときに、入りにくかったり、恥ずかしかったりするので😅
はじめてのママリ
そうなんですね!
なら全てリビング通らないと行けない感じなんですね!