

ともおぉみ
私の旦那は歩合制なので、売上が悪ければ手取りが20切ることもあります。
今のところはわたしも働けているのでなんとか生活できますが、これから産休にはいり、私の収入は便りにならないし、子供が生まれたらもっとお金がか買ってしまうのは目に見えています。
自分たちの贅沢はほぼできないし、わたしも落ち着いたら子供を保育園に預けて働かないとと思ってます。
一概には言えませんが、ちゃんと働いていて、理解のある彼氏さんなら確かに周りの援助は必要になりますが、ずっと専業主婦のままにならないかぎりは、なんとかやりくりして生活できるのではないでしょうか。

ほよほよたん
大丈夫だと思います
きっと、お母さんは反対したいんでしょうけど…
きつかったら産まれてから働くことも出来ますし。

まふまふ
私も20から22くらいです(´•ω•`)
家賃6万、車のローン3万、その他保険やらなんやらで結構カツカツですがとりあえずやっていけてます(´•ω•`)
ただ2ヶ月に一回の育休手当てと年二回のボーナスが入ってなんとかやっていけてる感じです(・∀・)

とく
旦那手取り19万、アパート6万で生活カツカツですができてます!
ある分でどう節約しながらやっていくかですよ!

chisa
贅沢しなければ生活できると思いますよ…>_<…

まりあん
家賃がお給料の3分の1におさめられてれば生活できますから
全然大丈夫ですよ〜

mina_mama⑅◡̈*
手取り20切ってますし
アパート4.5
駐車場0.5×2台分
確かに結婚前の貯金が
あるおかげでそんなひもじい
生活は送ってませんが
その貯金も増え続けてるので
給料だけで結構いけてます!
確かに母親にはビンボー可哀想
と言われます。だからこそ母親も
ご飯食べにおいで!と良く
ご飯作ってくれてます✦ฺ
2人で頑張っていくのに
口出しは嫌ですね(´xωx`)

らふぃ
やりくり次第だと思いますよ。
住んでいる地域にもよりますが…
あとは、彼氏さんの金銭感覚にもよると思います。彼氏さんは独り暮らしですか?タバコや賭け事など浪費癖がある方だと…結婚を急ぐ前にしっかり話し合う事が大切だと思います。

みさき
わたしもまったく同じこと言われました(笑)
手取り15万でもなんとかせいかつできてるので大丈夫じゃないですかヽ(°▽、°)ノ
お金のことよりも自分たちは大丈夫やってゆう態度しめしてたらいつの間にか結婚も出産もオッケーされましたよ!

退会ユーザー
私も19歳です😁💕
大丈夫ですよ!
私なんて手取り16万で
家賃4万
奨学金、車高のローン
自動車保険、生命保険
携帯代
光熱費、生活費…
毎月マイナスですが
私がちょっと働いていて
ほんの少し貯金があるので
崩しながら生活してます(笑)
20万もあれば…
このゆえない幸せです😘
来月には家賃2万円の3LDKに引っ越す予定で
もう、本当に苦しくなったら
私もすぐ働きに行く予定です💕
最初は誰からも反対されますが
お腹が大きくなると、逆に心配ばかりされます💦

しょこmama
私の旦那は20万ももらってません。
それに家賃5万、駐車場1万5千円、水道代固定で6千円でこれだけで7万ちょいかかります。
観光地で市の中心に住んでるからか駐車場がめちゃ高いです(;;)
でも貯金もいくらかできてますよ!
他の方も言われてますが、いかにやりくりできるかで決まると思います!!ちなみにマイナスになったことは今までないです!
親にそう言われるとそうなのかなーって思っちゃうかもですが、結婚して育てる気持ちがあるならなんでも乗り越えられると思います。

うさこん🐰
私の夫はまだ給料20万もいったことないですよ😱
毎月16〜19万くらいです...
家賃は38000円です。
正直義実家に結構頼ってます😔
が、自分らでもそこそこ生活
できるくらいには何とかなってますよ😊
結婚すればそのご祝儀やら
子供が産まれれば出産祝いやらで
お金はそこそこ入ってくると
思いますし...
りぃままさんがどんな生活を
送ってらっしゃるか分からないですがめちゃくちゃな贅沢さえ
してなければ大丈夫だと思いますよ☺️

YU-mama
生活の仕方によりますが大丈夫だと思いますよ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
私も最初は旦那の方の親戚に
無理と言われましたし、計画書?(光熱費いくら家賃いくらとか)をもってこいまで言われました(笑)
これにはいくらかかってこれにはいくらで、、とかきっちり言われましたが結局そんなにかかってへんし!って感じでしたよヾ(・ω・`;)ノ
きっとお母さんは心配なのもあると思います。
けどもうお腹に子供がいてるのに
今更無理だと言われても逆に無理ですよね💦

ゆうか♡K
うちは給料20万もなく、家賃は28000円で支払い等(奨学金など)もありますが、節約をし贅沢をしなければやっていけています♡産まれたらまたお金がかかると思いますが今の時点でも貯金はできていますのでまた私が働けるようになれば大丈夫かと。
自分たちにお金をかけずやりくりしていけば全然やっていけると思います♡

りぃまま♡
みなさんたくさんのコメントありがとうございます😭💗
これを見てがんばろう!って思えました。
母親を説得してがんばろうと思います!
本当にありがとうございます😭

りっくんママ
給料低いけど家賃も低いからできると思いますよ!
ちゃんとお金の計算や見直して親をまず納得させて下さい(^o^)/
大丈夫だよなどは親からしたら根拠もないですしほんまに考えてるんかなー?って思われます!
思いがけない出費もでてくるのでお金は今からでも貯めて向こうにも貯めてもらってください!!
反対する人はなんかしら理由つけて反対するので納得さすのが大変ですが良い方向にいくといいですね!

ちびババ
難しいですが我が家も同じくらいの収入デス‼︎
しかもこちらは夫婦共40超えてます(^^;;子供2歳9月に2人目出産(≧∇≦)
ヤバイっしょ!‼︎
私が親ならやっぱり反対するね!でもあなたの立場なら産むかなぁ〜!
産まれたらなんとかなるって言うかなんとかするし
反対してる親もやっぱり娘も孫も可愛イィから助けてくれるよ(^^;;
コメント