
コメント

れ。
私保険屋さんとして働いてますが良くいらっしゃいますよ(^_^)
でも、3歳前に申し込んだ方がいいんですけどね

ゆか
私も働いてましたが、よくいらっしゃいました!
はやくに積み立てをはじめた方がいいに越したことはないのですが、学費の準備をしないよりは絶対にしたほうがいいと思います!!!
-
あおれい
そぉですよね〜
- 7月4日
れ。
私保険屋さんとして働いてますが良くいらっしゃいますよ(^_^)
でも、3歳前に申し込んだ方がいいんですけどね
ゆか
私も働いてましたが、よくいらっしゃいました!
はやくに積み立てをはじめた方がいいに越したことはないのですが、学費の準備をしないよりは絶対にしたほうがいいと思います!!!
あおれい
そぉですよね〜
「学資保険」に関する質問
思いやりのない旦那。 愚痴です。長文でまとまりがない文ですみません。 明日から正産期に入る初産の臨月妊婦です。 旦那は何をするにも自分優先で、家族のために自分が何かを我慢する、など絶対にしないタイプです。 今…
子供がもらったお祝いのお金ってどうしてますか? そのまま通帳作って貯金してます? ずっと通帳も作らず4歳まできてしまって、50万くらい貯まってそうです。学資保険などもやってないので、そういったのに回すのはアリで…
学資保険に入ってる方と入らなかった方の理由が聞きたいです🥺 小学生になってからでも入れる学資保険を知ってる方も教えてほしいです🫨 今まで学資保険入らなかった理由は ・娘がどうなるかわからないけど 高校、大学行か…
お金・保険人気の質問ランキング
あおれい
入院とか怪我とかした時の保険って何歳頃からかけた方がいいのですかね?
今は子供医療といって中学生?ぐらいまで無料ですし高額医療にかかっても多額であれば申請すれば戻ってくるし…
でも早いとこ保険かけた方がいいのですかね?
れ。
子供医療保険に関してはうちの場合2歳まです。
確か中学生までほぼ医療費わかかりませんが医療費ではなく生活費にお金がかかる様になるのでその為の備えとしてオススメしてます。
お母さんが働いてたのに看病のため働くなったりして収入が減るとか看病疲れで外食しがちになっちゃうとか医療費にかからなくても生活費にお金がかかります
あおれい
なるほど!!!
詳しくありがとうございます🙏😢