
コメント

トトロ
本当は1ヶ月くらいは動かずにいたほうがいいみたいですが…
わたしは里帰りせず産んだので、退院した次の日から家事再開してました😭😭
でも、無理ない程度に…ですよ〜!

退会ユーザー
里帰りしてるので、自分と赤ちゃんのことだけしてます!本当に家族様様でした😂🙏🏻
祖母曰く、床上げまでは無理しないほうがいいみたいですね!昔は水を触っちゃいけないとか言われて他みたいです。実際はまだわかりせんが更年期障害が出やすくなるとかなんとか言ってました😓
-
ポテト
更年期の話、聞いた事あります💦
なのでどのくらい動けるのか気になって💦💦
里帰り羨ましいです❤.
ありがとうございます✨- 7月4日

るあママ
こんにちは☀
私わ長女のとき出産後1週間ほどで家に帰りました❗
実家にいるときわ家事などわせず、楽でしたがやはり実母の疲れるーや、やることが毎日多すぎるという独り言をきいているのがストレスにかわりました😣
母もわざといってるのでわないと思うんですが😅😅😅
その後旦那と離婚、彼氏ができあとすこしであかちゃんうまれますが、彼氏とも別れたためシングルで二人の母になります😄‼
たぶんものすごくたいへんで、かわいそうな思いもさせますが出産後家に帰り、1ヶ月ほどしたら夜働きます❗(笑)
自分のしたことで子供たちに苦労わさせたくなくて😭😭😭
-
ポテト
詳しくありがとうございます‼
1ヶ月ではたらきに出るんですね💦
私は子の父親がとりあえず今は近くに居てはくれますが…
私も1年くらいしたら夜働きに出る予定です😭
その仕事しかほとんどした事ないので…😅- 7月4日

あきらプリン
02人共里帰りしなかったので、上の子の時わ旦那さんがお仕事で居なかったりしたので、産後トラブルと相談しながらマイペースに家事してましたよ!
01ヶ月間わ安静に…とされてますが、そうわいかない場合もありますから、マイペースに家事などして下さい⭐️
遅くなりましたが、ご出産おめでとうございます✨
-
ポテト
ゆっくり、時間かけて家事もやれば問題ないですかね?
基本トロいので大丈夫かも…笑
ありがとうございます✨- 7月4日
-
あきらプリン
産後すぐわ家事手抜きで大丈夫ですよ⭐️初めての育児でいっぱいいっぱいになりますから、それに家事してたら体力も頭も疲れちゃいますよぉ(^^;;
いえいえです!- 7月4日
-
ポテト
そぉですよね…
若干潔癖なので、この機会にズボラ派目指して頑張ります笑- 7月4日

退会ユーザー
私もすぐに家事再開しました!
夫は帰り遅いし、母も仕事してるしで。
無理しない程度にって周りからは言われましたが、誰もやってくれないから仕方ないんですよね😭
赤ちゃんが寝てる間に横になったり、少しでも時間があれば休んで下さいね🙌🏻
-
ポテト
すぐ家事再開されたんですね💦💦
結構早くから動く方多いですね😂
ビックリです💦💦
ありがとうございます✨- 7月4日

退会ユーザー
1人目のときは里帰り3週間
ぐらいしました!
産後はあんまり無理しないほうが
いいと思います💦
2人目1週間しか里帰り出来ず
動いてたら悪露が長引いて
最近まで出血してました!
でも頼れる人がいないんじゃ
しょうがないですよね(><)
ゆっくり動きながらやるしか
ないですよね💦
-
ポテト
悪露長引くんですね😢😢
今病院なのに鮮血なので…
家事をゆっくり、焦らずやっていきます💦💦- 7月4日

nana
私は実家に帰っていたのでありがたいことに1ヶ月ほぼ何も家事はしてなかったです。
一人だと大変ですよね。
自分の体調に合わせて無理しない程度の動き方でいいと思いますよ。
-
ポテト
はい🙆
無理しないで、ゆっくり、焦らず家事やってみます🙌💡- 7月4日

♡ゆずゆず♡
あたしは長女のときは普通に動いてました(^◇^;)実家でしたが、普通に車の運転や家事はしてましたよー(*^ω^*)
次女のときは家事どころか退院した日に次女を母親に預けて公園行ってましたよ(*^ω^*)家事もその日にしてました(^^)
あたしは体力があった方なんで出来ましたが、無理しないのが1番ですよ(*^ω^*)
-
ポテト
すごい…
すごすぎます‼
出産時、出血が多くてまだ普通に歩けないので…
無理しないで家事やってみます💪- 7月4日

さつき
お一人で実家に帰らない形なんでしょうか!?
2時間毎くらいの授乳でくたくたになると思うので出来るだけゴロゴロしてた方がいいんですけど、一人だとそうもいかないですよね💦
ごはんは、生協の宅配弁当とか活用すべきです! 赤ちゃんがいるとお買い物も料理もしんどいですし時間がないです!(;ω;)
赤ちゃんの周りだけお掃除はした方が良いかな...埃とか吸い込んでたら辛いですもんね💦
重い物は出来るだけ持たない方がいいですよ💦
私は退院後張り切って家事をしてたら、腰痛になって何をするにも倍しんどくなってしまいました😭
-
ポテト
そぉです‼
1人で、実家に帰りません😭
生協考えてました🙌💡❤
やっぱり、頼んでみます😄
腰痛になっちゃったんですね…
気を付けます💦💦- 7月4日

抹茶
初産のときは産後は体がボロボロで体調不良が続きました(・・;)
産後1ヶ月は家事は洗濯しかしてないです!ご飯はお惣菜とか、冬だったので簡単な鍋ばっかり食べてました!
自分が思ってるより体は弱ってるので無理しない方がいいですよー!
-
ポテト
お惣菜いいですよね‼
エアコン付けるし、鍋もいいですね😄💡
ありがとうございます✨
無理しないで家事やってみます🎵- 7月4日

sarasara
上の子のお世話と
下の子がNICUに入院していたので
毎日通院で下の子のお世話に明け暮れていました💦
夜は2時間に1回の搾乳で寝られないし
朝は上の子の世話で寝られないし
上の子を託児所へ送れば
下の子の病院へ付きっきりで
寝られないし…
夕方買い物して上の子迎えに行って
ご飯作って
主人が22時頃帰宅して
毎日0時過ぎてから寝ていました
というか今もですが…😅
目の下クマできました😅
無理したら更年期障害でやすいみたいですが
私しかやれる人がいなければ
更年期障害とか気にしていられなくなります😅
こんなに苦労して育ててるんだから
年がいったときは
子供が少しでも恩返ししてくれるかも
〜と少しだけ期待させてもらっています😅
-
ポテト
毎日毎日お疲れ様です😢😢
自分しかやる人居なければやるしかないんですよね…
私は子供が1人なので…
マイペースにやって行こうと思います😣- 7月4日

ドラえもん
退院した次の日に出来る家事は再開しました。
ただ、料理は本当に苦手だから義母や友達が助けてくれました‼
でも、無理せずマイペースにゆっくりでいいと思います‼
少しくらい散らかっていようが、洗濯物が溜まろうが、なんて事ないですから‼
今しか無い、「赤ちゃん」っていうふにゃふにゃの時期を堪能してください(^-^)
-
ポテト
そぉですよね💦
家の中少しくらい散らかってても気にしてたらキリがないですもんね😭
若干潔癖なので、この機会に、まーいっか、を覚えようと思います😂😂- 7月4日

だにゃん
里帰りなしで、退院してからワンオペ育児をしています。
退院直後の1週目から軽い家事はしていましたが、とことん手抜き&買い物はネットで乗り切りました。
暇さえあればなるべく横になって寝てました。
出産のダメージは個人差がありますから、他の人がokでも自分はNGかもしれないので、しんどいときは休んだほうがいいですよ。
-
ポテト
ネット利用は絶対かかせないですよね💦💦
私も時間があったら横になる癖をつけたいと思います😣💦- 7月4日

みつこ
生後14日目です。
主人は休みがなく帰りも遅いので退院した日からワンオペで動いています!
県外で知り合いも1人もいません。
買い物は赤ちゃん外出したくないので仕事帰りにしてもらいますが、その他はやっています(°▽°)
幸い赤ちゃんよく寝てくれて、、
私は体が軽くて嬉しくて動き回っていますが、元々元気なので平気です。
産後疲れも赤ちゃんも皆さん違うので無理なさらないでくださいね!!>_<
-
ポテト
そぉなんですね💦💦
元気で羨ましい…
無理しない程度に家事やってみます😄💡- 7月4日
ポテト
そぉなんですか?
私は明日から家に帰るのでよちママさんよりは身体的にいい方ですね💦
ありがとうございます✨